PVアクセスランキング にほんブログ村

食品

【もやしだけ】おいしいレシピ4選|節約生活【もやし炒めのもとも良い】

2019年6月12日

夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

今回は節約を兼ねて優秀なもやしを使った、もやし炒めを簡単な味付けで美味しくいただける方法をご紹介します。


最近僕たち夫婦は節約生活をしていて、朝は納豆に卵ご飯、昼はインスタントラーメン、夜はもやし炒めなのです。

追記:2021年05月10日

最近僕らは朝食を取らない半日断食をしているため朝食代が浮いています!

その代わり、夜はもやしだけではなくごくごく普通の食事をしております。

半日断食についてはこちらからどうぞ↓


でもあきない!!節約にはもってこいです!!

そんなおいしく出来上がるもやしのレシピ4線の概要はこちら

・僕考案のオリジナルレシピ
・グッチ祐三さんのレシピ
・イオンに売っているモヤシ炒めの素
・最後にちーかわのもやしを美味しくいただくレシピ

では詳しく解説していきますね。

スポンサードサーチ

【もやしだけ】おいしいレシピ4選


朝食でだいたい40円(納豆一パック30円、卵一個10円)
昼食でだいたい40円
(納豆一パック30円、目玉焼き10円)
夕食でだいたい150円(もやし炒めの時は→(もやし30円、豚肉120円)
合計一人:190円
二人で、380円


夕食分は夫婦二人で食べるため。


どうですか?節約してるでしょうー!!

まずは僕考案のオリジナルレシピ


そんな節約に重宝しているおいしいもやし炒めがこちら!


まず材料をご紹介します。


もやし、ニンニクみじん切り少々、ごま油、ブルドックソース、塩コショウ、マヨネーズ


これだけです。


作り方


フライパンにごま油をひきニンニクを弱火でじっくり炒めて香りをだします。


もやしを加えてさっと炒める。


炒めすぎに注意です。


塩コショウとブルドックソースと少々のマヨネーズで味付けで出来上がり。



シンプルイズベスト!


これだけです!


なかなか楽に作れてあまじょっぱくて美味しいのでおすすめですよ(^^)


ブルドックソースとマヨネーズのコンビがなかなか優秀なのです!


ニンニクとごま油の香ばしい匂いがたまりません!!


とくにニンニクは好みによって量を調節してもいいかもしれません。


僕は多めにいれてますw


にんにくが好きなので!!

グッチ祐三さんのレシピ


あとはグッチ裕三さんの提案しているもやし炒めも有名ですね。


ちなみにこのもやし炒めは妻から教わりました。


グッチ裕三さんのもやし炒めはすし酢を使った炒め物なのです。


もやしは熱湯で付けておいて、炒める時はさっといためるらしいです。


僕は2回ほど作ったことありますが、正直あまりおいしくはなかったですね。


グッチ裕三さんごめんなさい!


もやしで酸っぱいというのが個人的に受け付けないだけであって、もしかしたら皆さんは気に入るかもしれません。


グッチ裕三のもやし炒めはこちら↓
グッチ裕三さんの、もやし炒めのレシピ。シャキシャキにするコツ。

イオンに売っているモヤシ炒めの素

僕の家の近くにイオンがあるのですが、そこにもやし炒めの素という粉末の商品が売っているのです。


この商品を使ってもやしを痛めるだけの超簡単レシピとなっています。

味の方は最初食べた時かなり感動的で、その時思ったのが

「これはもはやもやしではない」

と謎理論を展開してしまうほどのおいしさで震えましたね。

この美味しさを皆さんと共有したかったのですが、楽天には売っていないみたいですね。

でもイオンって今ではどこにでもあるから近くにおもむいたときに買ってみてはいかがでしょうか?

100円程度で二人前分作れる量なので大変お得となっています。

最後にちーかわのもやしを美味しくいただくレシピ

最近食べた商品で【ちいかわ】明星チャルメラもやしが超絶うまいまぜそばという商品を買ったのです。

これがめちゃくちゃうまい!!

にんにくががつんと効いてくる感じで疲れた体もひとっとびとなるでしょう。

・作り方は焼きそばを普通に作った後
・もやしをレンジでちんして
・作った焼きそばにもやしをどかっとのっけて
・にんにくパウダーかけておしまい

詳しくは↓の記事から見てみてね!

スポンサードサーチ

ブルドックソースはなんにでも合う



僕はブルドックソースが大好きでテーブルによく常備させていました。


このブルドックソースが万能なんですよ。

目玉焼きにもブルドックソース。
カレーライスにもブルドックソース。
サラダにもブルドックソース。

だからこそもやし炒めにもブルドックソースなのです!!



他にもお好み焼きソースも好きです!

あー、お好み焼きが食べたくなってきた!w

スポンサードサーチ

なぜもやし炒めを極めているのか。

それは今から15年前までさかのぼります。


当時僕はギャンブル中毒でまともな食事が出来ませんでした。


なので当時10円で売っていたもやしとご飯しか食べれないのはざらでした。


ひどい時は砂糖水で一週間すごしたことも・・・。

なのでもやしの食事が当たり前だった時期があったのです。

そんな寂しいおかずに少しでも花を咲かせようじゃないかと思い、色々味を変えて、最終的に美味しいモヤシ炒めレシピは一番最初にご紹介したオリジナルレシピだったわけです。

そんな思いれもあるので、是非皆さん一度は作ってくれたら嬉しいです。

とはいえギャンブルは。。。


完全に自業自得でした、本当にありがとうございました(^~^)


ギャンブル中毒によるエピソードはこちらで紹介しています。↓


今日はここまでにしておきます。


ではまたねー♪


やまと
ここまで読んでくれてありがとうなの~ん
今回もタメになる記事だったわね
みょんむ
やまと
これからも頑張って書いてくのでよろしくなの~ん。キャハ💛


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

-食品