こんにちは
今回は久々にアシュテを妻と再会した際に新しく新サーバーのミルトニアについてお話ししたいと思います
先日このようなツイートをしました。
久々にアシュテを始めたらなんか新サーバーが出来てた
名前はミルトニア
ここから始めてみたらみんな初心者でレベルも低くてまったりプレイの人にもおすすめなサーバーだと思いました
僕はまったりプレイなのでガチの人とは相性がわるくPTにも入れてくれなかったんですよ
ここならPT入れてくれそう
— 夕焼け@既読感覚でいいねください (@yuyake0728) July 28, 2020
名前はミルトニア
ここから始めてみたらみんな初心者でレベルも低くてまったりプレイの人にもおすすめなサーバーだと思いました
僕はまったりプレイなのでガチの人とは相性がわるくPTにも入れてくれなかったんですよ
ここならPT入れてくれそう
このツイートをこの記事にて深堀していきたいと思います。
この記事で以下の事がわかります。
✔アシュテ新サーバーミルトニアが初心者もしくはまったりプレイヤーにおすすめする理由がわかる。
✔安心して楽しめる理由がわかる
✔楽しめるサーバーがわかったら次は課金要素が気になると思うのでおすすめの課金要素がわかる


アシュテ新サーバーミルトニアは初心者もしくはまったりプレイヤーにおすすめ
一年前ほどからアシュテはやっていたのですが、飽きちゃって引退していたんですよ。
でも僕がアシュテハマっていたころ友達に教えたらドはまりして、僕が飽きたあとも仲間と一緒に遊んでいるのです。
そして、この間会った時アシュテの話になり妻がまたやりたいとなって、僕もやってみようかなと思ったのです。
名前はミルトニア。
僕と妻はまっさきにそのサーバーでまた1から始める事となったのです。
僕と妻はリンク3で遊んでいて、僕たちはまったりゲームを出来たらいい派で、時間が出来たら暇つぶし程度にやるって感じなんですね。
そしたら当然レベル差というものが出来てしまうわけで、そうなると同じPTに入れてくれなくなるのです。
そうなると楽しくなくなり、
「もうガチ勢はガチ勢だけのサーバーでやっててくれないかな」
とずっと思っていたんです。
そしたらこの新サーバーのミルトニア!!
このタイミングは神か!!と思ってしまいました。
まったりやりたい人やこれから始めたいと思っている初心者の方はこのミルトニアから始めるのが断然吉です。
注意が必要なので是非ミルトニアで遊びましょう。
みんな初心者なので安心してプレイできる
このミルトニアは出来たばかりなので、そんなに強い人はいません。
みんな低レベルです。
こうなると野良PTも入りやすく、快適にアシュテを楽しむことが出来るでしょう。
僕も久々に胸が熱くなるばかりです。
僕もアシュテを始めたばかりの時はみんな初心者だったのでとても楽しかったんですよね。
それがまた再現できるのは神アップデートといえるでしょう。
ミルトニアのサーバーの雰囲気もよく、全体チャットはほんわかな感じです。
なので安心してアシュテを遊びつくすことが出来るでしょう。
課金要素は30日パスポートだけで充分
さて、これから始めるサーバーが決まったところで、気になるのが課金要素だと思います。
課金要素はずばり30日パスポート!
これでけで充分です。
値段も月610円なのでとても安いうえに、なんと毎日60シェルももらえるのです。
この毎日60シェル貰えるのと貰えないのではウンデイの違いがあります。
このアシュテを序盤進めていくと、魔女の小屋という建物に入ることが出来ます。
この魔女の小屋はシェルを使って大量の経験値をくれる所なのです。
序盤は一気にレベルが上がるのでとても使い勝手がいいでしょう。
あとほかにもシェルでお買い物なども出来るので、やはりこの30日パスポートだけは課金しておきたい所でしょう。
一つだけ注意点があり、それは序盤の方でレベル一定まであげるとファームが作れまず。
そのファームでシェルをゲットできるのです。
なのでファームがまだ出来てない人はまずはレベルを上げましょう。
割と序盤で手に入るので焦ることはないですよ
30日パスポート以外は課金したら負けだと思ってます。
お金に余裕があるかたのみ課金を考えましょう。
おわり