こんにちは
今回は聖剣伝説3リメイクのアンジェラのダブルスペルとエインシャントを比較してみたのでその考察をしていきたいと思っています。

参考になれば嬉しいです

エインシャントとダブルスペルの比較してみた感想
まずダブルスペルの方ですがアンジェラの職業をクラス3のグランデヴィナにする必要があります
グランデヴィナにした場合何が強いかというとぼぼ全魔法を全体化出来るんですね、ダブルスペルももちろん使えます
となると例えばダブルスペルの様な大魔法じゃなくても倒せる様な敵には中級魔法でも撃って一発撃破が可能な訳です。
しかしメイガスに覚えるエインシャントは間違いなく全魔法最強なのですが使える魔法はエインシャントのみです。
他はゴミです、全く使えません
というのも中級魔法を全体化してくれないのです
これじゃ使える魔法はエインシャントのみとなりませんか?そうなるんです。
そこで次の様な弊害が出てきます
虹色アイテムの種収集には断然グランデヴィナが優秀
それはなぜかというと先ほど伝えたグランデヴィナの特性でもある中級魔法の全体化です
虹色アイテムの種はアニスのダンジョンでよく手に入ります
場所は風の王国の8~9の間の敵で往復して敵を倒す事で虹色アイテムの種を収集することができます
この敵を倒せる事で優秀なのがグランデヴィナの中級魔法の全体化のセイントビーム+を使う事で一発で、しかも詠唱もなしで倒せるのです。
ところがメイガスのエインシャントは大魔法で詠唱も長いです
なので詠唱妨害の攻撃受けただけで非常に効率が悪くなります
強いのはエインシャントのみなので虹色アイテムの種収集には向いていません
ダブルスペルにも厄介な欠点があった
それは例えば僕がリース操作している時にNPCアンジェラがダブルスペル使うともう大変です
何が大変かというと演出がめっちゃ派手すぎて画面が全く見えないのです
強いけど自重してくれと言いたくなります
あとアンジェラ操作でダブルスペル連発していたら画面酔いで2回ほど吐いた事があります
最初は演出もかっこいいと思っていたのですが慣れてきたらただただ迷惑この上ない魔法でした
@メイガスのエインシャントが色んな意味で最強か
ボス戦は間違いなくメイガスのエインシャントです
これだけで全ボスは簡単に死にます。
だだ雑魚戦になるとエインシャントは使い物にならないんだよなー
聖剣伝説3リメイクはほとんどが雑魚戦じゃないですか。
これを含めてエインシャント最強と本当に言えるのかは謎に近いですね
僕個人の感想としてはエインシャントに多少弱くても中級魔法全体化が出来るグランデヴィナのダブルスペルに軍配があると思います。
異論は認めますw
ダブルスペルとエインシャントのまとめ
とにかく雑魚戦を即倒したいときはグランデヴィナ(ダブルスペル)
中級魔法が全体化なのでとにかく低リスクで一発で殲滅可能
ボス戦を強く意識するならメイガスのエインシャント
しかし雑魚戦では輝くことはなくただのお荷物になる
ボス戦にはその強さを発揮する
アニスTAにも貢献できる
つまりやりこみたいひとはメイガスのエインシャントで決まり!と言うことですね
異論は認める