こんにちは(^^)
今回はカーヴィーダンスで肩こりが解消されたエピソードとカーヴィーダンスの40分間の消費カロリーについてお話したいとおもいます。


カーヴィーダンスで肩こりが治りました
効果があったと感じたのが、肩こりです。
内容もパソコンを使ったデスクワークが主だったこともありますし、同じ姿勢でいる事が多くて肩こりと腰痛には悩まされていました。
肩こりに関しては学生の時からで、姿勢も関係あるでしょうしそこにきてのデスクワークですので色々対策はしていました。
例えば磁石の治療機器をつけたり、低周波のパットを貼ってみたり、実家住まいなのでマッサージチェアが有りそれを利用したりしていましたが、どれもこれも改善効果はそこまでなかったです。
酷い時には吐き気がしたり頭痛が起こるという事はしばしばで、頭痛薬を飲んで対応することもありました。
そんなひどい肩こりの状態だったのですが、カーヴィーダンスをはじめてみたところ、お腹周りやヒップの筋肉がほぐれる事で背骨付近や肩甲骨、またそれ以上の動きもあるせいか血流が全身にいきわたるようになって、肩こりの状態もかなりよくなったのです。
最初の効果を実感したのは初めてやった時で、あれ、なんだか肩がかるいかもというぐらいだったのですが、1週間ぐらいで大きな違いがみられました。
たまに妹が肩をマッサージをしてくれていましたが、
「やわらかくなってきているんじゃない?いつもよりも硬くないかも」
といわれるようになりました。
自分でも頭痛がしなくなっていると実感できましたし、これはもしかするとカーヴィーダンスのおかげかもと思いました。
一見するとお腹や下半身の効果があるという感じにも見えますが、血流が良くなるというメリットも有りますし、意外と全身を動かしているのかもしれません。
肩こりはそのままにしておくと、本当に頭痛に発展したり症状も重たくなってきますので、もし悩んでいる方はダイエットしながら解消できるので試してみる価値があると思います。
カーヴィーダンスは難しかったけど慣れてきた
ウエスト周りのお肉が気になっていたというのがあり、友達がやっていて痩せたと言うので半信半疑で試したのがカーヴィーダンスの入り口でした。
フラフープが苦手なので、その動きにも近いですし最初はDVDと同じ動きをするのが少し難しかったのですが、汗をかいて終わった時の爽快感もありますし、身体も慣れてきてできてくるようになりました。
ダイエット効果を見たときにも、体重がすぐに減るという事は有りませんでしたが、ウエスト周りとヒップに変化が出始めてきました。
さらに脚を踏ん張っているせいか、引き締まってきてパンツも全体的にゆるくなってきたなとかんじるようになり、私にとってかなりダイエット効果の面でも成功したというのが結果です。

カーヴィーダンスの消費カロリーについて
カーヴィーダンスはウォーミングアップから始まり、合計で40分のエクササイズになっており、その消費カロリーはエアロビクスと同等であると考えられます。
同僚は以前からスポーツクラブでエアロビクスをやっているのですが、それよりも疲労度が高いといっていたので、消費カロリーは100キロカロリーを超えているのではないかと思いました。
40分しっかりと動くと確かに疲れるのですが、嫌な疲労感ではなく、たくさん汗をかいてすっきりとします。
同僚とのカーヴィーダンスはすでに半年を経過しており、楽しく続けながら、ただ細いだけのスタイルではなく女性らしいラインになってきたと心から満足しています。
あなたは太っている悩みを抱えていませんか?
抱えている悩みを放置すると健康にもよろしくないし、何よりモテないので人生ハードモードになるため大変な事になりますよ。
あなたの抱えている悩みはジムに通って痩せる事で解決できます。
その根拠は無料や安い料金だと痩せようという意識が薄いですが高い料金を払えば痩せようという気になりませんか?
今だとカウンセリングが無料で受けられます。
痩せた自分に戻ると自信が戻ってくると思いませんか?
じゃああとは行動あるのみですね。
30代、40代の男性、女性必見です!!
無料カウンセリング受付中/ライザップ

あとはジムに通うのがだるいよ・・・。
という僕みたいな方も多いと思います。
そもそも都会に住んでないしなぁ、と。
そんなあなたにはオンラインでのジムがおすすめです。
オンラインだと自宅でもダイエットできるので、楽でいいですよね。強くおすすめします。
あなたにおすすめの記事はこちらから↓