こんにちは。
僕が胆石になってから毎日ヘルシー食品で過ごしている夕焼けでございます。
毎日昼間はお茶漬けしか食べてなくて、たまたまコンビニいってみると、糖質ゼロ麺なるものを発見。
値段は200円ととてもリーズナブルでたまにはラーメン(こんにゃく麺)でも食べようと思ったのです。
その時のこんにゃく麺の糖質ゼロ麺の感想を書いていきたいと思います。
先日このようなツイートをしました。

糖質0g麺のこんにゃく麺は麺がとてもまずいです
麺がやわらかすぎて気持ち悪くなってくるのです
しかし半分くらい食べた時、少量しか食べてないのですがお腹が苦しくなってきました
こんにゃくはお腹の中で膨れるので少量でも満腹感が出るのです
2週間食べ続けていたら普通においしく感じました
— 夕焼け@ブロガー@絡んで^ - ^ (@yuyake0728) March 16, 2020
麺がやわらかすぎて気持ち悪くなってくるのです
しかし半分くらい食べた時、少量しか食べてないのですがお腹が苦しくなってきました
こんにゃくはお腹の中で膨れるので少量でも満腹感が出るのです
2週間食べ続けていたら普通においしく感じました
このツイートをこの記事にて深堀していきたいと思います。

こんにゃく麺の糖質ゼロ麺は麺がまずい><

レンジで2分半チンしたあと、食べようと思ったら、
「え?これしか量ないの?」
と、思ったのが第一印象。
これじゃ腹も膨れないなーと思い、これはおやつ用なのかな?とも思いました。
それで、いざ食べてみると。
「おえ・・・、麺やわらかすぎて、きもちわるっ・・・」
と、とてもまずいのです。
スープは普通のとんこつ味で美味しいのですが、麺がやっぱり不慣れなせいかまずい・・・。
こんにゃく麺ってこんなにまずいんだなと実感した一瞬でした。
妻曰く
「ラーメンとして食べるからまずいんだよ。こんにゃくだと思えばまずくない」
と言うのですが、その理屈はよくわからなくて、まずいものはまずいっ!と思ってしまいました。
しかし、半分くらい食べたあと驚きの体の変化があったのです。
