こんにちは(*^▽^*)ノ
寝れなくて、パソコンやスマホいじってます(^_^;;)
今回は、【ダイエットのNG行動】【ダイエット向けの運動】
などについて書いていきます!!
◆食事について
(あまり食べてないのに、どうして太るんだろう?)と、思った事ありませんか?
私は、よくあります(^_^;;)
食べてないと思っていても、実は結構食べてたりする
↑これ、結構ありがちな事なんです。
食べている量は少ないけど、高カロリー・高たんぱく質のものを食べている
場合(^_^;;)<(今までそうでした・・・)
ごはんの代わりにパン
サラダに大量のドレッシング
ファーストフードなどなど・・・。
食べる量が少なくても、ダイエットには不向きの食べ物ですね。
(私は、コンビニのフライヤー商品が得意でした)
☆子供の頃は、親が作ってくれるので健康的な食事だったし
昔から親に『ドレッシングは少量でいいんだ!』と言われて
きたので、ほんのちょっとだけ付けて食べてたし
ファーストフードなども、たま~にしか食べさせてもらえませんでした。
(今は、濃い味が好きになってしまいヤバイです・・・(=_=))
2.偏った栄養
カロリーだけを気にしてると、たんぱく質や脂質・炭水化物が
不足しがちになります。
栄養不足だと、健康面に影響が出るおそれがあり
特に基礎代謝が落ちてしまうと、やせにくい
身体に変化してしまうという・・・(●)Д(●);;
何でも、バランス良くというのが
良いんですね!!(*^u^*)b
◆運動について
ダイエットのために、運動をする人は多いですよね。
筋肉をつける事で、脂肪が燃焼されやせやすい体質に
なります。
ダイエットに向いてる運動は、【有酸素運動】
ジョギングやランニング
水泳
ダンスエクササイズなどが、ほっそりとした体をつくります。
個人的に、おすすめのダンスエクササイズはカーヴィーダンスで
1週間、毎日3セット行うだけで母に『痩せた?!』とビックリされるくらい
体型が変わった経験がありますp(*^u^*)q
◆生活について
1.睡眠不足
はい、私のことですね(^_^;;)
睡眠不足になると、食欲を増進する[グレリン]という
ホルモンが増加すると言われています。
「グレリン」の分泌が多いと、高脂肪や高カロリーの
食べ物を食べたくなってしまうみたいです。<ヤバイッ!!
睡眠が十分に取れていれば、[グレリン]の分泌は抑えられ
[レプチン]という食欲を抑えてくれるホルモンが
分泌されます。
睡眠不足は、美容面でも[敵]なので眠るに越したことないですね(^_^;;)
お風呂で、湯船にゆっくりと浸かると血行が良くなり
体温が上がります。
私は、ほとんどシャワーのみです(^_^;;)
基礎代謝は、運動をしていないときもカロリーを消費してくれるので、やせやすい体質につながります。
ご紹介した、【NG行動】を見直して健康的なダイエットでやせやすい体質を手に入れましょう!!
女性がダンベルで筋トレする際の効率的な重さについて語っています
女性がダンベルで筋トレする効率的な重さはどのくらいがいい?