私は40代の女性ですが、30代に入った途端に自分の体が変化したことを実感しました。
20代の頃までは自分が太っていると感じたことはなく、人からもスタイルが良いと褒めてもらうことが多かったのです。
しかしながら30代になると、感覚としては水を飲んだだけで太るようになってしまいました。
それまで余裕を持って着用することができていた服が、次々と入らなくなったことがわかった時は本当に焦りを感じたのです。
このまま何もせずに放置していたら、近い将来取り返しのつかないことになってしまうと思い、食生活を見直すことを決意したのです。
特別に大食いというわけではなく、それほど不規則な食生活をしていたわけではなかったため、食生活だけでは正直なところ自分が望むような結果を出すことはできませんでした。
多少なりとも体重を減らすことはできても、体型を改善させることはできなかったのです。

食事だけではなく運動をして体を鍛えることの重要性を感じて、私が取り組み始めたのがダンベルによるトレーニングでした
スポーツクラブへ入会することも考えたのですが、自分の好きな時間に自宅で手軽にできる運動の方が長く続けることができると思い、ダンベルにしたのです。
ダンベルを両手に持ってスクワットをするとより負荷がかかり、効果的に下半身を鍛えることができました。
トレーニングを始めてから半年ほどが経過すると、すっきりと二の腕を引き締めることに成功したのですが、最も効果を実感することができたのが背筋でした。
決して筋肉だけが目立つことなく、女性らしい丸みのあるラインを維持しつつ、堂々と背中を見せることができるようになったのです。
少しずつ自分の体が変わっていくのを目の当たりにすると、どんどん楽しくなっていき、今では日課として寝る前にトレーニングをしないと落ち着かなくなってしまいました。
これからも自分のペースで、楽しく続けていきたいと思っています。
おすすめのダンベルは↓こちら。色によって値段が変わります。安くて1000円くらいですね
女性がダンベルで筋トレする際の効率的な重さについて語っています
女性がダンベルで筋トレする効率的な重さはどのくらいがいい?