こんにちは。
今回は僕の大好きなストロングゼロの飲んではたして太るのか痩せたのかどっちなのかを記事にしてみました。
ご参考になれば幸いです。
先日このようなツイートをしました。
ストロングゼロはご飯一杯分のカロリーがあります。
しかしストロングゼロは糖質が0の為太らないのです。
太る原因とは糖分にあります。
ですが納豆や酢などの発酵食品を食べれば糖を分解してくれるのです。
ストロングゼロで太る事を気にするならば発酵食品を食べれば吉ですね
— 夕焼け@ブロガー@絡んで^ - ^ (@yuyake0728) March 14, 2020
しかしストロングゼロは糖質が0の為太らないのです。
太る原因とは糖分にあります。
ですが納豆や酢などの発酵食品を食べれば糖を分解します
ストロングゼロで太る事を気にするならば発酵食品を食べれば吉ですね
このツイートを深堀していきます。

目次
■ストロングゼロのカロリーについて
・ストロングゼロのカロリー説明
まずは気になるストロングゼロのカロリーをご紹介します。
ストロングゼロは100mL中に49Kcalカロリーが含まれています。
350mLですと171.5Kcal
500mLですと245Kcal
結構含まれていますね。
ご飯一杯分のカロリーなのではないでしょうか?
・割と高めのカロリーなのにダイエット効果はあるのか
こんなにカロリーがあったらダイエットなんてできないじゃないか!?
と皆さん思ったでしょう。
ご安心を!
カロリーだけで太る、太らないという問題ではないことを次で説明します。
■ストロングゼロで太るのか痩せたのか徹底検証
会社の上司に糖分を取ったら太るんだと言われたことがあります。
その糖分を分解してくれるのが、納豆や酢などの発酵食品なんだよと。
だから甘いもの食べたあと必ず納豆を食べています。
だけど、なぜ糖分を取ったら太るのでしょうか?
引用で説明させていただきます。
引用
糖質をとると血糖値が上昇してインスリンというホルモンが分泌され、中性脂肪の蓄積を促します。これが太る原因です。
インスリンとはなんでしょう?
またまた引用で説明します。
引用
インスリンは血糖を下げる働きのあるホルモンです
なるほど。
血糖値を下げるホルモンのせいで太るんですね。
勉強になりますね。
・ストロングゼロは糖質がほぼ0!
ストロングゼロは糖質0、プリンたい0と説明されていますね。
実際のところは糖質はほんのちょっとあるみたいですが、あまり気になることもないと思います。
勘のするどい視聴者さまたちはおわかりになったでしょう。
そう!
つまり糖質がほぼ0だから太りにくいのです!
・だからダイエットにもってこいの商品
糖質0でプリンたいも0.だからダイエットに効果的なのです!
ストロングゼロはプリン体も脂質も糖質も入っとらんけん、実質ダイエット飲料
— うしはら (@valusan400cl) June 25, 2019
CCレモンってストロングゼロの味するぢゃんだからストロングゼロを就業中飲んでもいいんじゃないかなぁ ストロングゼロは糖質ゼロだしダイエットにも最適うわぁーい
ヽ(°∀。)ノ— あらすか (@arasukaspooon) April 16, 2019
このようにストロングゼロはダイエットに向いた飲料だということがわかりますね!?
さぁ、皆さんもストロングゼロを飲んでどんどんダイエットしていきましょう!
■ストロングゼロで太るのがそれでも心配な方は食後発酵食品を取ろう
先ほど述べたとおり、発酵食品は糖を分解してくれます。
では発酵食品は身近でどんな食べ物があるのかチェックしていきましょう。
✔お酢
✔納豆
✔漬物
✔味噌
✔甘酒
✔チーズ
✔ヨーグルト
✔日本酒
僕がおすすめするのはお酒のおつまみとしてチーズ、もしくはお酒自体が発酵食品の甘酒、日本酒がベストだなと思いました。
あなたは太っている悩みを抱えていませんか?
抱えている悩みを放置すると健康にもよろしくないし、何よりモテないので人生ハードモードになるため大変な事になりますよ。
あなたの抱えている悩みはジムに通って痩せる事で解決できます。
その根拠は無料や安い料金だと痩せようという意識が薄いですが高い料金を払えば痩せようという気になりませんか?
今だとカウンセリングが無料で受けられます。
痩せた自分に戻ると自信が戻ってくると思いませんか?
じゃああとは行動あるのみですね。
30代、40代の男性、女性必見です!!
無料カウンセリング受付中/ライザップ

あとはジムに通うのがだるいよ・・・。
という僕みたいな方も多いと思います。
そもそも都会に住んでないしなぁ、と。
そんなあなたにはオンラインでのジムがおすすめです。
オンラインだと自宅でもダイエットできるので、楽でいいですよね。強くおすすめします。
■ストロングゼロにはまっている

そんな僕ですが、実は最近ストロングゼロにはまっているんですよ。
それはダイエット効果もあるのですが、何よりおいしい!!
ワイン、ウイスキー、ビール、なんかどれもちょっと飽きてきたんですよね。
そんな時によしたまにはチューハイだ!と思って飲んでいるのです。
もうおいしすぎでしょー!!!
500mlをぺロリと飲んじゃうんですが、けっこう酔っ払うんですよね!
当分ストロングゼロを飲み続ける夕焼けであった。
■ストロングゼロまとめ
・ストロングゼロはカロリーはあるが、結構なアルコールがあるため実際飲めるは少量。
だから摂取カロリーは少なくてすむ
・人間の体で太る原因は糖分にある。だからストロングゼロの糖質0がダイエット効果がある!
・それでも太ることを気になる方は食後に発酵食品を取ると吉。
以上!