こんにちは。
今回はB型作業所が楽しい理由を5つまとめあげたのでこれからB型作業所に通いたいと思っている方がいれば参考になれば幸いです。
この記事を見る事でB型作業所の楽しさがわかると嬉しいです。
ではスタートです。
スポンサードサーチ
B型作業所が楽しい理由5選

作業所が楽しい理由は以下の通りです。
②軽作業だけど工賃が出るので単純に嬉しい
③スタッフとの何気ない会話で盛り上がり楽しい
④仕事中はみんな集中しているので僕も集中できる
⑤単純に外で働くことが楽しい
では詳しく解説していきます。
①同じ部屋のアパート夫婦二人でいると息が詰まるため
僕たち夫婦は同じアパートに1LDKで住んでいるのですが、長い間ずーっといると気が狂うほどつらくなるのです。
かといって僕は自宅が好きだし、お互い理由がないと外出できないので、辛くても家にいるのです。
そんな状況を打破したのがB型作業所の存在でした。
夫婦で一緒の作業所に行っているのですが、いつも二人快調ってわけにもいかずどっちかだけが通うという事もあるのですが、そんな時
となるのです。
理想としては夫婦別の作業所に通うことですかね~。
僕の通っている作業所に旦那さんがいる方がいるのですが、別々に作業所に通っているみたいでそれもいいなと思いました。
つまり家に2人の時間が減るのでかなり作業所の存在が救いであるといえるでしょう。
②軽作業だけど工賃が出るので単純に嬉しい
僕はこのブログで収益を得ているのですが、正直雀の涙程度です。
ですが、作業所にいけば低賃金ですが、時給150円で2時間働くので夫婦で計算すると600円も儲ける事が出来るのです。
ブログでは一日に600円なんてとてもじゃないですが儲ける事は出来ません。
ブログを継続していればもっと儲けられるかもしれませんが、とりあえず今は儲けてないので作業所ありがとうって感じです。
1人計算で300円だとして一か月だと20日勤務として6000円も貰えます。
酒もたばこもやめたし、お金本当に使わなくなったのですが、とりあえず、3DS目指して貯金かな?
ウィーフィットをしたいのでw
③スタッフとの何気ない会話で盛り上がり楽しい
正直この理由が一番強いかもしれません。
外に出ないで妻とずっといても話のネタがないんであまり会話がないんですよ。
あと職員さんも理事長もとてもいい人で優しい感じで接してきてくれるのでさりげない会話でもとてもありがたいものに感じるんですよね。
一年半家に引きこもってブログ書いてたけど正直しんどいものがあったのですが、作業所のおかげでとても有意義に過ごすことができるようになりました。
特に理事長夫婦の息子さんとゲームの話をするのがとても楽しいですね。
僕がスマホで原神などをしている時、その息子さんが
「それ何のゲーム?」とか
「あたらしいの?」とか
聞いてきて好きなゲームについて話せるのもかなり楽しい!!
彼は鉄拳が好きらしく、僕もゲーセンでたまに妻とやるので、いつか彼と鉄拳について語れるように僕も鉄拳修行するかな!?
④仕事中はみんな集中しているので僕も集中できる
個人的に仕事中がやがやうるさいのは苦手なので集中できるくらい静かなのがとても楽ですね。
集中できるとマイペースに作業が出来るのがまた良い!
ただ正直仕事自体はつらいかな?
まぁ仕事は辛いものだよね。
「好きな事を仕事にするとつまらなくなる」
とはあの有名なイチロー選手の言葉です。
仕事は辛いものなので、楽しくはないかもです。
⑤単純に外で働くことが楽しい
仕事自体は楽しくないけど、単純に外に出て働きに出る事自体は非常に楽しいです。
正直ブロガーで食っていくというよりは外に出て働く方が僕にはあっているような気がします。
まぁブログ自体も楽しんでいるからやっているのではあるのだけどね。
外で働く事が僕自身にきっとあっているんでしょうね。
遠い未来の話、ブログでの給料のほうが上回るかもしれないけど、外では短時間労働ならしたいと思う夕焼けであった。
あと、平日外で働いて休日になったらかなり楽しい!
これは軽いストレスが原因で休日が幸福になっている証です。詳しくは↓の記事を読んでねっ
スポンサードサーチ
そもそもなんでB型作業所に通うようになったか

まぁ冒頭に語ったのですが、自宅に夫婦で二人っきり状態が長い期間あったのでしんどいという理由もあります。
しかし、それだけではなく決定的な理由がありました。
それは僕たち夫婦が長い間作業所を休んでいたら作業所から一本の電話があったのです。
内容は簡単にいうとこのままではいけないから、少しの努力が必要だねと理事長の奥さんに言われたのです。
その瞬間は僕は「うぜ~」としか思えなくて、鬱状態になっていたのですが、youtubeで作業所の動画を見て勉強しようと思ったんです。
そしたら、こんな事を言っていたのです。
そこで僕ははっ!となり、「なら作業所通えるじゃん」「むしろ作業所いくべきだ!」「一般就労が厳しいからB型作業所へ行く理由になるんだ!」と・・・。
そこで僕は毎日作業所へ通う事を固く決意したのでした。
以上でおわりです。