今回は筋トレや有酸素運動は飲酒するのと同じ事なんだよと言う事について触れようと思う
では詳しく解説していきますね
筋トレなどの運動は飲酒と同じ

筋トレや有酸素運動はドーパミンやセロトニンを出します
飲酒も同じようにドーパミンやセロトニンを出します
はい、同じ
以上
なぜ多くの国民は運動を疎かにしてわざわざ税金払ってまで金出して酒買うのか
それは運動の効果を深く知らないからだと思います
運動?疲れるし嫌だな~って皆思っているはず
筋トレもめんどいし疲れるし、有酸素運動なんか時間の無駄だとさえ思っているでしょう
昔の僕がそうでした
結果どうなったかというと体力皆無の酒で太った体だけが残ったのです
でも今年になって僕は運動の素晴らしさに気づいたのです
今年の1月から筋トレガチって、有酸素運動もして体力が鬼のようについたからたどり着いた気づきです。
それは体力がかなりついた状態で筋トレや有酸素運動をしてもたいした疲れないんです
いや流石に筋トレは疲れるか。
でもすぐに体力回復します
有酸素運動は30分こいでも全く疲れません
でも30分結構重たいギアにしてエアロバイクこいでるんですが、確かにだんだん力が入らなくなってきます
でもそれは疲れているからではないんですよ
なぜ力が入らないかと言うと、セロトニンやドーパミンなどの幸せホルモンが出て脳みそが酔うからなんですね
つまり睡眠欲が強く出てしまい力が入らなくなるんです
特に20分から30分の間の時間こいでいると、ピークで脳が酔います
この時間帯がとても気持ちが良いんです
もう酒でふらっふら状態と同じになるんです
多くの国民はここまで体力がないから体験できない事でしょう
だから僕は声を大にして言いたい!皆!ガチで運動しよう!!
睡眠と運動はメンタルにとてもいいから!ストレス解消にもいいから!
そんな中わざわざ酒税払ってまで、アルコール取るのはお金も健康ももったいない!
逆にお酒は睡眠の質も落とすし、胃腸壊すし、お金もなくなるし良いことがない
とここまでいっといて金曜と土曜にはお酒飲んでますけど