こんにちは。
皆さん空腹がつらくてしんどい思いしてませんか?
しんどい思いを我慢していたら今度はイライラに変わったりしてしまいますよね。
それを乗り越えたら脂肪燃焼効果があったり、慣れるのか普通の状態に戻る事は出来るのですが、それにしても空腹がつらい。
ダイエットをしている方にとっては朗報な話だけど、自分普通体系だから関係ないやと思ったらこの記事は向いていません。
右上の×ボタンを押しましょう。
ダイエット中だよという方は是非見てみてください。僕の苦悩=ダイエット体験談なので参考になると思います。
今回はそんな空腹のお話でもしたいと思います。
先日このようなツイートをしました
空腹は脂肪燃焼効果がありますが、ぶっちゃけしんどいですよね
— 夕焼け@スマイルみんがお運営者 (@yuyake0728) July 7, 2021
気合で耐えるよりもコーヒーを飲んだら食欲抑制効果あって楽に空腹を紛らわせます
大事な事は太ったら痩せる↓
痩せたら美味しいもの食べて太る↓
そしたらまた太ったら(ry
このループで楽しくいこう#ブログ仲間と繋がりたい


スポンサードサーチ
空腹は脂肪燃焼効果があるけどつらい話

最近半日断食がルーズ化してきて、深夜にもご飯食べたりしてるせいか、朝ごはん食べないだけで、空腹がとんでもなく辛くなってきました。
空腹は脂肪燃焼している証拠なのですが、それにしてもつらい。。。
今まさに空腹時に記事を書いていて、頭があまり回ってない状態で記事を書いてます。
でも、この空腹もしばらく我慢していれば平気になってくるのです。
その時を待って空腹で脂肪燃焼を発揮させましょう。
なぜ空腹で脂肪燃焼効果があるのか
それは空腹時は人の体はまず糖質から分解してエネルギーに変えるため、糖がなくなって脳が空腹のサインを出し初めてからでないと脂肪は燃焼されません。プチ断食で燃やす糖がなくなれば、体は足りないエネルギーを補おうとして、溜めこまれていた体脂肪を分解するので、ダイエット効果が期待できます。
空腹すぎて脳が回らないので引用にて説明させていただきました。
つまり空腹は体の中の糖がなくなっている状態でその状態を維持していると次は体の体脂肪を分解してエネルギーに変えられるんですね。
だから空腹=脂肪燃焼効果と言われているんですね。
コーヒーに含まれるカフェインで脂肪燃焼効果があるのか
断食の朝に飲むコーヒーの危険性については↓からどうぞ
でもたまには朝コーヒーもよいと思っていて、なぜ飲むかというと眠気を覚ますからですね。
そんなおいしいコーヒーが検証はされていないのですが、コーヒーに含まれるカフェインが脂肪燃焼効果あると言われています。
確かに、コーヒー飲んでからめっちゃお腹なるような気がします。
つまり強烈な空腹感を感じます。
これを我慢すれば脂肪が燃焼されるのか。。。つらい。。。
ダイエットは楽しむべきなのですが、果たしてここまでやる必要性はあるのでしょうか?
ダイエットは楽しみながら行おうという記事は↓からどうぞ
こういう時は無理せず、なんか食った方がいいのかもしれないなぁ。
と、ここまで記事書いてきてだいぶ楽になってきたから、もう大丈夫かな
飯の時間まであと3時間。がんばるぞー
