PVアクセスランキング にほんブログ村

健康

瞑想したらなんどもあくびが出て涙が止まらなくて気持ちが良い話【リラックスとストレス発散と疲労回復効果】

夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

こんにちは。

今回は2,3年ほど前から瞑想しているんだけど、ふと疑問だったことを書きます

ずばり瞑想したらあくびが出て涙が出る事についてです

これによりとても大きいストレス解消効果が見込めますね

ではスタート

瞑想したらなんどもあくびが出て涙が止まらなくて気持ちが良い話

僕は瞑想したらかならず何度もあくびが出ます。

あくびが出たら緊張感を取る作用があるそうです。

なぜあくびが出るのかは個人的にはリラックス出来るからだろうなぁと思って軽く調べたらなんかスピ系のばっかでるんだが

まぁとにかく良い作用だという事です。

そして何度もあくびをすると涙が出てきます。

それも号泣したような感じで瞑想終わった後は涙で目のあたりがいっぱいです。

泣くこともストレス発散に良い効果があります

この瞑想をする事であくびと涙というWで良い効果があるのは嬉しい限りですね。

・僕は過去にトラウマがあり泣けない人間だった

高校生の頃のいじめが原因で泣けない人間でどんなに辛くても悲しくても絶望していても涙はいっさい出ないんです

いじめ以来20年ほど経っても泣けない人間でした。

だけど、瞑想をする事で初めて泣けた時、僕は感動しました。

「俺・・・!!泣けてる・・・!!」

それから瞑想するたびに泣けるので僕はそういった意味でも人間らしさを取り戻したかのように嬉しいのです。

正直泣けない自分が人間として故障しているようで辛かったです

妻はよく泣いてスッキリするんだよと言っていて、泣いてストレス解消とか出来てとても羨ましかったのです。

だけど僕は瞑想があるのでもう大丈夫でしょう。

疲労やストレスが多いほど泣ける

僕は最近作業所をガチで頑張っていて、正直かなり疲れるし、ストレスもたまります。

なので、作業所から家に帰った後真っ先に瞑想するのですが、もうだばーーー!!って感じで涙がでます。滝のようです。

そしたら疲労もストレスも完全になくなるのです。

次のページへ >


やまと
ここまで読んでくれてありがとうなの~ん
今回もタメになる記事だったわね
みょんむ
やまと
これからも頑張って書いてくのでよろしくなの~ん。キャハ💛


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

-健康