こんにちは。
今回は人生において無駄な時間と大切さと必要な話をしていきたいと思います。
主に無駄だと思える趣味について語っていきます。
あと、無駄な時間がどれだけ有意義な時間を過ごせるかについても語りたいと思います。

スポンサードサーチ
無駄な時間は大切で必要な話

結論からいうと無駄な時間は人生において必要不可欠なもので、大切な時間を過ごしていることになります。
この世の中は無駄な事の連続で出来ている。
果たして無駄な事=悪かというと答えはNO
無駄な事をしても全然大丈夫。
そこらへんを詳しく解説していくよ。
趣味の時間は無駄か?
例えばギャンブルが趣味の人は無駄な時間を過ごしているだろうか?
依存症になる危険性はあるものの、大半の人はうまくギャンブルと付き合っているのではないでしょうか?
そしたら、その行動は他人からみたら無駄のように見えるかもしれませんが、当の本人は楽しくてやっているのです。
じゃあオンラインゲームは?
終わりがないオンラインゲームに費やす時間は無駄と思う人もいるでしょう。
でも当の本人が楽しんでいれば無駄ではないですよね?
このように一見無駄な時間を過ごしているような趣味でも本人が楽しんでいれば無駄な時間でもいいじゃないという話です。
僕はギャンブルもオンラインゲームもどっちもやっていましたが、無駄とは思っていません。
楽しんでやっていましたからね。
特にオンラインゲームはたくさん良い思い出もあるのでそれを無駄とは言われたくありませんね。
ちなみに今もFEZというオンラインゲームを永遠とやって楽しんでます。