今回は昨日から水を飲む習慣を付けているんだけど、水の効果がすごかった!何がすごいってリラックス効果なんだ。体験談を話します
スポンサードサーチ
水を飲むリラックス効果が想像以上だった
僕はずーっと前から水を飲むとリラックス効果あるよね~って知ってた。
でもトイレ近くなるという理由であまり水を飲まなくなったんだ。もう何年ってそんな生活を送っていた。
水をあまり飲まないとどうなるかっていうと、色々な健康被害があるのだけど、やっぱ僕が焦点を当てたいのはやはり精神面。
体験談を語ります
スポンサードサーチ
夜になると不安感が出て辛かったけど水を飲むだけで良かった
僕は朝昼元気で夜になると不安感が出るのだ
とはいえ、最近副交感神経あげてから収まったのだけど、その副交感神経あげるのもしょうじきしんどい。
笑顔作ったりとかツボ押したりとか有酸素運動したりとかストレッチとか正直。正直、めんどくさい
しかたなくやってたけどこんなめんどくさがりやな僕が簡単に副交感神経あげて肉体的にも精神的にも安定する方法があった。それが水を飲むことだった
ただ水を飲めばいいんです。水道水で充分です。よくばれば常温の水がいいけど、僕はめんどくさがりやなので冷たい水を少しずつゆっくり飲んでます。
そしたらどうなったかと言うと、自律神経を図るアプリがあるんだけど、過去一、副交感神経優位になったんだ。僕はたいへんおどろいた。
今までいろいろしてきたけど、こんなに副交感神経が優位になったのは有酸素運動したあとぐらい。
その有酸素運動したあと副交感神経が上がるんだけど、しばらくしたらまた交感神経あがるんだ。
でもね、水を飲む効果は違う。
ひたすらリラックス効果がある。
なんならずっとリラックスするまでずっと飲んでも良い。
おとついの夜から僕はメンタルの調子が悪くて泣きまくってた。昨日の朝昼も調子悪くて頓服2錠飲んだけど効果なしだった。
そこで僕はたまたま水を飲んだんだ。するとメンタルが面白いくらい回復したんだ
僕はびっくりした。薬飲むより水飲んだ方がメンタルにいいではないかと。
なんならもう一つびっくりしたことがある。