PVアクセスランキング にほんブログ村

雑記

姿勢をよくする習慣とは【痩せる効果もあり】

夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

メリークリスマス!

今回は「血流がすべて解決する」という本で知った姿勢が良くなる方法と、ネット情報で今まで体験もしてきた方法でも姿勢が良くなると事なのでそれを教えようかと思います

ではスタート

スポンサードサーチ

姿勢をよくする習慣とは

姿勢をよくする習慣は以下の二つです

・下っ腹が出ている人は内臓が下に落ちているので正しい位置に戻す
・深呼吸の連続

詳しく解説します。

下っ腹が出ている人向け

僕は結構痩せてきたんだけどそれでもお腹が出ていたんですね。

結構がりがりに痩せたんだけどお腹だけ出ていたんです

なぜかと疑問だったんですが、「血流がすべて解決する」の本でお腹が出ているのは内臓下垂というもので内臓が下に落ちている状態のことらしいです

僕はこの内臓下垂だったのです!

この解決方法はずばり下のお腹を30秒くらいへこませながら呼吸をするというものでした。

この方法をしていて2週間がたったころ僕は驚きました

なんと姿勢も正せていたんです

今まで強烈な猫背だったのですが、背筋ピーンとしているのです。

これには僕は大変驚きました。

長年猫背だったのをこの本のおかげで解決する事が出来たのです。

ちなみにこの内臓下垂状態だと血流が出来にくくなるみたいです。

この血流については結構難しい本でして、あまり理解できなかったのだけど、この姿勢がよくなったのは感謝でいっぱいです。ありがとう

深呼吸の連続

ネット情報なのですが深呼吸をなんどもする事だけでも姿勢はよくなるみたいです。

実はここ最近深呼吸もたくさんしていたんです。

瞑想の時に深呼吸をたくさんするんですね。

この深呼吸のおかげでも姿勢を正すことが出来たのかもしれません

内臓下垂と深呼吸のおかげで姿勢が正すことが出来たのでした。

ちなみにこの瞑想で深呼吸をなんどもしたらあくびが何度も出てとても涙が出るくらいリラックスするんですよぉ~

meditopiaというアプリで瞑想しています

次のページへ >


やまと
ここまで読んでくれてありがとうなの~ん
今回もタメになる記事だったわね
みょんむ
やまと
これからも頑張って書いてくのでよろしくなの~ん。キャハ💛


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

-雑記

© 2023 スマイル☆みんがお