こんにちは
・Googleで「半日断食 コーヒー」とかで検索するとカフェインが入っているため腸に負担がかかりおすすめしませんとかでるが、朝必ずコーヒーが習慣化している人にとってはそれはかなりしんどい。
僕たち夫婦も朝起きたてはかならずコーヒーを飲むことが日課で半日断食中もコーヒーは飲み続けていました。
なので僕らが2か月にわたり、朝にコーヒーを飲んだ状態で16時間断食(半日断食)をした結果を伝えたいと思います。
追記:2021.01.02
やはり空腹時にコーヒーを飲んで生活していたら僕の場合胃腸の調子が悪くなりました。
妻は平気のようですが、自分は大丈夫と思えた方のみこの記事を読み進めてください。
僕は年末に久しぶりにお酒を飲んだらものすっごいくだして大変でした。
僕は朝にコーヒーはやめとこうと思います。
コーヒーを飲むとしたら昼食後に飲みたいと思います。
半日断食の危険性については以下の記事にてご参照ください
ではスタートです


半日断食で朝にコーヒー飲んでも痩せれた

結論からいうと、半日断食をする場合朝にコーヒーを飲んでもなんの問題なく痩せる事に成功しました。
先にネタバレすると2か月で9キロ減に成功です。
詳しく解説していきますね。
コーヒー飲んだらダメな理由
・16時間一切口に入れず腸を休めなくてはいけないと理由でコーヒー飲んだらだめだよってサイトがある。
しかし、糖質もカロリーもないブラックコーヒーなら飲んでもOK
そもそもコーヒー飲めないストレスかかったら逆に太ってしまう。
コーヒーくらい飲ませてよってのが本音
あれもだめこれもだめってのは説明するのは簡単だけど実際に継続はしんどいはず
よって僕ら夫婦は朝には必ずブラックコーヒーを飲んで2か月で9キロ落とせました。
9キロ落とした記事は↓から
とあるサイトで半日断食で朝にバターコーヒーの説明があるが

あれはちょっとだめだなと思いました。
バターコーヒーのカロリーが200キロカロリーと大きくあるため断食とは言えないと思います。
基本的に16時間何も口に入れてはいけないのにカロリーを取ってはそれは断食とはいえません。
脂肪燃焼効果あると言ってましたが、いやいや逆に太ってしまいますよ。
しかもバターコーヒーを飲めば空腹を解消できるってそりゃカロリー取ってるから当たり前なのでは・・・。
だから僕がおすすめするのはやはり飲むなら「ブラックコーヒー」です。
ブラックコーヒーならカロリーもほとんどなく、断食を継続することが可能だからです。
さらにいうなら普段コーヒーを朝に飲んでる習慣がある人でも安心して半日断食が出来ますね。
