今回は最近幸せホルモンを意識した行動をとっているんだけど、一番簡単で効果のある方法を教えます
スポンサードサーチ
動物動画は癒されるなあ

動物動画を見ると簡単にオキシトシンが出ます
オキシトシンとは安らぎホルモンです
どんなに不幸な事や鬱になっても動物動画を見ると回復します
というか僕は元々動物好きだったらしくて今飼ってるモルモットも可愛いです
とはいえ40年生きてきてあまりオキシトシンを取る行動をあまりしてきませんでした
ところが動物飼ったり動画見てると、心が安らぐんですね
柴犬も子猫もハムスターもうさぎも可愛いのでたくさん見てしまいます
ただ長時間見ると安らぎすぎて寝ちゃいます
スポンサードサーチ
不安障害に動物動画は相性が良い
僕はパニック障害(不安障害)持ちなのですが、とにかく不安になりやすいんです
不安が強く出るとパニック発作が出ます
そんな不安障害に良いのが動物動画です。
不安がてたら動物動画を見ると不安がなくなるんです
何故かというと不安はノルアドレナリンが強く出て生じるんです
このノルアドレナリンを抑えるのがオキシトシンなのです
オキシトシンつまり動物動画なんです
この事を早く知りたかった
僕は若い頃からノルアドレナリンが出る行動ばかり取っていたから不安障害になったと思います
動物動画を見出したのも最近です
特に夜に不安になりやすく、不安をとる薬を処方されていますが、少しでも不安になったら動物動画見て回復させています