こんにちは
今回は作業所では友達は出来るのかどうかお話していきたいと思います。
ぶっちゃけちゃうと作業所によって年代も性別の比率も違ってくるので、自分にとって合う合わない作業所というのが出てきます。
自分にとって合う作業所に出会えた時、かなりリア充化するでしょう。
ではスタートです

目次
■作業所で大切な友達が出来た話

僕は10年引きこもって偶然作業所の事を知り、作業所に通う事になったんですね。
そこの作業所は男性が多く30代以上の方が多い所でした。
そこに4,5年くらいいたのですが、そこで大切な友達が出来たのです。
詳しく解説していきますね。
4年間の作業所生活のお話
本当にこの4年くらい色々あって、障がいを持ったもの同士なのでトラブルも多かったです。
特にこいつ絶対合わないわ~縁切れないかな~と悩んでいた人物がいたのですが、今では親友なのです。
この方とは本当に色々あって喧嘩もしょっちゅうだったし、年代も違うため趣味は合うのですが、話が合わなかったり。。。
嫌な思いもたくさんしてきたけど、お互い4年ほど成長しあって親友になったのです。
この長い歳月で親友と呼ばれる人物が出来るのだと思いました。
友達は3人ほど出来ました。
あとは僕と同じ統合失調症の病気を持った方でとても心が優しい結構年上の男性とも仲良くなれました。
この人はこんな事いうと失礼なんですが、頭が弱いので憎たらしくも思った事もあるのですが、やはり人がとても良いので今でも連絡を取っている一人です。
この二人は一癖も二癖もあるのですが、長い付き合いでこれからもよろしくって感じで仲良くしていきたい人物ですね。
ずっともというやつです。
しかし、本当に残念な友達もいたのです。。。
■やってはいけない事の判断が出来ない元友達

その友達は本当に明るくて、しょっちゅうギャグで人を笑わせるような人でした。
誕生日プレゼントも昼休憩にわざわざ買いに行ってくれた事は嬉しかったですね。
よく休日遊んだり、夜には白猫プロジェクトで遊んだりもしてました。
しかし、彼が作業所をやめてから急変したのです。
なんと彼はヤの方の下で働くようになり、風俗のぼったくりの客引きをしていたのです。
当然違法行為で警察のお世話になる行為です。
そこで縁をきっておけば良かったものの、そのあともずるずると友達をやってましたが、彼はかなり怒りっぽくなり短気になってしまったのです。
そこから僕は彼とは縁を切り、さよならしたのでした。。。
彼はやっていい事とやってはいけない事の判断が出来ない病気持ちだったのです。。。
理解していたのですが、やはり怖かったため縁を切りました。
とはいえ、一年に2回ほど彼から電話があり、馬鹿笑いするほど話は盛り上がるのですが、彼はとても嘘つきなので信用もできないので、やはり友達ではないですね。。。
■仲の良かった友達。しかし突然の別れ

この人は脳の障害があり、てんかん持ちでした。
たまに倒れる事がありましたが、結構彼とはとても仲が良かったです。
しかし、彼には時間がありませんでした。
彼とは僕が作業所をやめたあとも交流があり、連絡していたのですが、いきなり電話が使われていませんとアナウンスが。
その何か月か前に彼からlineで「そろそろ死ぬかもしれません」的なラインが来たのです。
僕はなんと返していいかわからず「人間生きたからにはいつか死ぬからね」ととても冷たいlineをしてしまったのです。
思えば直接あって遊びたかった。
でもおそらくその時は病院で入院していたのかな。よく入院退院を繰り返している方だったので。
僕は彼は死んだと思っているのですが、涙などは一切出ませんが、悲しくはあります。
しかし妻は「〇〇さんはいつかきっとまた連絡してくれると思うんだよね。急に驚かすような感じで」というのです。
確かにあの人は人をはめるのが好きなどSな人だったのでありえる話ではあります。
死んだと思った?生きてました。。。w的な
でも僕は半分諦め半分期待しているかな。
彼はそんな急に連絡を閉ざすような人間ではないので。。。
なんというか精神がとても安定して、軸がある人だったのです。
そんな彼があんなに仲がよかったのに、突然ブロックとかありえないと思うのです。
だから。
〇〇さんあの世でもこの記事みてくれよな。俺たち夫婦は仲良く元気に生きていくで!
良い思い出をありがとう
■結果作業所で長い年月をかけて親友を2人作る事が出来ました

色々あって嫌な事もあって縁も切りたかったひともいるけど、今では親友です。
作業所はこういう事もあるのでとても良い所だと思います。
今この記事みて、「作業所でなんて友達できねぇよ」と思っているあなたは環境を変えることをおすすめします。
きっとそこの作業所は合わないだけで、合う作業所ではこのように親友を作る事が出来るので。
簡単には出来ません。本当に苦労しながら成長しながら出来ました。
ちなみに彼女もできて、今では妻も作業所で出来ました。
作業所は作業をするところであって友達を作る場所ではないですが、長い年月通っていたら、友達も出来ます。
絆ってやつですね。
最初はためらう事も多いけど作業所に通ってよかったと思うのでした。
おしまい。