PVアクセスランキング にほんブログ村

生活

作業所が楽しい理由は環境と賃金が良くて月収が良い所【20万可能】

夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

特に僕はKさんとAさんが気に入っていてとても助けられています

スタッフKさんはとても明るい方で元気いっぱいで昔やんちゃしてたらしいですがこの人がとても思いやりがあるんですよ

ある日僕が無理をして体調悪いのに出社したんですが、通所した時に何時に来て何時に帰るかとか印鑑を押すんですがそれをしている最中、僕はめっちゃ視線を感じるなと思い、ふと見てみたんです

見てみただけなんですが、体調が悪くてめっちゃにらんでしまったんですね

体調が悪くなると攻撃的になるんです僕

そんな僕を普段うるさいほど元気なKさんがだまってこっちを心配そうに見つめていたのです。

僕は睨んでしまった申し訳なさと心配してくれる思いやりに感動したのでした

あとはつい最近の出来事なんですが、Kさんは仕事が早くて、時間がたくさんあまって色んな所にドライブしてゲーセン行って、その帰りに僕に

「こんなんでいいんだよ、〇ーみん」

と、つぶやいたのです

僕はこの言葉はとても深いものだと思うのです。

僕は頑張らない事を頑張ると言って実行に移してるけど、それでもまだ堅苦しい感じがあったのでしょうか

僕はその台詞を聞いて何だかわだかまりみたいなのが溶けるような感じがしました

僕はとても嬉しかったのです

ここまで心配してくれる作業所はここが初めてです

本当にありがとうございます

Aさんは作業面はとても真面目でよく僕も指摘されたりするんですが、人がとてもやさしいんです。

妻情報ですが、元生活保護受給者らしくそこから這い上がった人なんですね

もちろん昔病んで精神薬を処方されたらしいですが、薬を飲んだら自分じゃなくなる恐怖に病気に打ち勝ったのです

Aさんはそういう苦労人で元生活保護者と言う面で僕らと境遇は似ているので親近感が沸きます

あとはMさんも最初の挨拶の時とたまにお昼に顔を合わせる程度なんですが、とても明るくて元気を貰えます。

基本僕ら夫婦より同年代か年下のスタッフなのですが、皆とても良い人たちです

そういう環境が良いのでとても嬉しいし、たくさん通いたいと思うのです

あとKさんとAさん2人に言われたことがあって、それは

「体調管理重視で行きましょう」と言われたんですね

最初無理なくいきましょうと捕えたけど、おそらく先ほど僕が言ったようなオフの時はとにかくリラックスするような趣味をしたり、入浴したり、たくさん寝たりをして体を回復させて翌日も元気よく作業所これるようになろうねってことだと思う

僕の課題ですね

スポンサードサーチ

ほとんどのB型作業所は低賃金だけど良い作業所もあるよ

僕は割と都会の方に住んでいるのでこういう良い作業所に出会えたのだと思うのです

でももしかしたらあなたの街の周辺にもこのような時給の良い作業所はきっとあるはず

そういうところって確かに「これだけ時給がいいから仕事きつそう」とか思うかもしれないけど、いつまでも低賃金で苦しむより断然いいよ

もちろん世の中金が全てじゃないけど、自信をつける意味でもたくさん稼いだ方が個人的には良いと思う

モチベーションアップにもつながるし、たくさん通えれば人との交流も生まれやすいと思うので。

僕は新しい作業所に一か月ほどになるけど、話せる人が増えてきたから楽しいよ!

最初はぼっちでしんどかったけどね

まぁそんな感じで作業所も色々あって本当良い作業所もあるんだよと言う事を伝えたかったのでした

おわりです


やまと
ここまで読んでくれてありがとうなの~ん
今回もタメになる記事だったわね
みょんむ
やまと
これからも頑張って書いてくのでよろしくなの~ん。キャハ💛


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

-生活