こんにちは
久々にラグナロクオンラインについて語ろうかと思います。
前回のパート2からだいぶ日数たっちゃったなぁ。
一年半ぐらい空いたかな?誰も待ってないと思うけどおまたせっ!
じゃあ今回は僕は昔ネトゲ廃人で一日20時間ぐらいROやっていた廃人だったのだけど、苦い思い出があるのでそれを語ろうかな
スポンサードサーチ
■廃人時代ホルンを狩っていた
僕はアコライトで、アコライトといえばエルダーウィローを狩るのが主流でした。
しかしその事を知らない僕はゲフェン近くの山脈でひたすらクワガタみたいなモンスターを狩りしていたのです。(ホロンって名前だったかな?ホルン?)
調べたらホルンみたいでした。
当時僕はネカフェからROすることが多く、のどが乾いたらドリンクを取りにいくのですが、その時間以外ずーーーーーっとホルンを倒していたのです。
半分脳が死んでいたと思うw
そのくらいホルンを倒しまくっていました。
その当時ホルンなんて狩る人まったくいなくて、僕ぐらいしかそのホルンを倒してるプレイヤーいなかったんですね。
たまーに、気まぐれでホルンとかちっちゃい虫を倒しているプレイヤーいたかな?
そんな中事件が起きました