こんにちは。
今回はブログ運営で一日300PVを超えた感想を述べたいと思います。
ただ述べるだけではなく、
・なぜ300PV超えたのか
・1か月で200PVから300PV以上になった感想
・目標である一日333PV以上も達成して思う事
この理由について詳しく解説していきたいと思います。

スポンサードサーチ
ブログ運営で一日300PVを達成しました
まずはこの画像を見てほしいです。

このように今月(2021年1月)一日300PVを超えた日が二日もありました。
どちらも休日の日なのですが、もうPVの勢いが止まりません。
まずこのツイートを見てほしいです。
1日333pv以上を叩き出しました
— 夕焼け(ゆう) (@aserora_2312) January 12, 2021
原因は定かではありませんが
・ワードプレス にしたから
・アフィンガー5 にしたから
・Googleアップデートによる上昇
アプデで上昇しましたが他二つも理由としてあると思う
1日50pvが380pvに爆上がりした報告でした
原因は定かではありませんが
・ワードプレス にしたから
・アフィンガー5 にしたから
・Googleアップデートによる上昇
アプデで上昇しましたが他二つも理由としてあると思う
1日50pvが380pvに爆上がりした報告でした
なぜこのようにPVが爆上がりしたのか解説していきますね。
・ワードプレス にしたから
もともとFC2ブログで運営していたのですが、とある事がきっかけでワードプレスに引っ越しする事になったのです。
初めての引っ越し作業にめっちゃつまづきながらもなんとか引っ越しが完了し、アクセス数を見てみたらわずかに上昇しました。
といっても多少の量ですが、このワードプレスに変えた事でどんどん効果がでかくなり、アクセス数が増えたとも予想できます。
何より、プラグインが豊富すぎて結構ブログ運営楽しんでましたね。
でもプラグインをあまり入れすぎるとサイトが重くなってしまうので要注意ですね。
まぁ、アクセス数が増えたきっかけとなったのがこのワードプレス導入したからではないでしょうか
・アフィンガー5 にしたから
アフィンガー5とはワードプレスの有料テーマです。
13000円くらいしましたね。高い自己投資でした。
でもそのおかげか色んな記事が1位を取るようになり、県外だった記事も10位以内に入るという快挙も達成しました。
アフィンガー5を入れたての時はアクセス数にあまり変動はなく、
「あれ~?意味なかったかぁ~?」
と焦ったもののやはり流石アフィンガー5期待通りの性能でした。
SEOにとても強いと書いてあったので、買ってよかったと思っています。
・Googleアップデートによる上昇
やはりこれがあったから一日300PVを超えたのではないかと思います。
でもけっしてこれだけが原因ではないと思っていて、ワードプレス導入、アフィンガー5購入したことも大きな要因だと思っています。
これがFC2ブログでGoogleアップデートあっても、たいした変わってなかった可能性もありますからね。
現に今までいろんなGoogleアップデートがありましたがこんなにアクセス数が伸びた事は一度もなく、逆にアクセス数が下がってばかりだったからです。
だからワードプレスに引っ越しのきっかけを作ってくれたアンチの方には深くお礼をさせていただきます。
ちなみに2回目のアドセンス狩りの時実はその日だけで2000円も入って停止処分も受けませんでした。
なぜかというと普段の僕のサイトのアドセンスクリック率がとても低いためでした。
本当にありがとうございました。
おかげで初めてのアドセンス8000円が達成して無事手元にお金が入りました。
スポンサードサーチ
・1か月で200PVから300PV以上になった感想

いやー、本当に怒涛の勢いでアクセス数が伸びましたね。
なんか本当にすべてがうまくいって少し怖いくらいです。
何が怖いかというとやはり「Googleアップデート」ですね。
またアクセス数ガタッと落ちてしまうのではないかという不安感はぬぐえません。
とはいえですよ。
去年の12月に一日200PV以上を達成したというご報告しましたが、わずか一か月でここまで成長することが出来たのは単純に嬉しい限りですね。
このままどんどん上まで上昇させたいです。
とりあえず、次の目標は一日333PV以上を安定させることですね。
333PV × 30日 =10000PV
という計算になります。
そうすれば月に1万PVという僕の目標が叶うためです。
がんばれ~!俺~!!
まぁGoogleアップデートでまた落とされても継続はしていくよ!
なぜならブログ書くのが楽しいからね!
スポンサードサーチ
・目標である一日333PV以上も達成して思う事

なんかあっけないというかこんなものかといった感じです。
一年9か月間低PVで苦しみ続けてきたからもっといろいろと思う事あるやろと思われるかもしれませんが、なんか慣れって怖いなと思った瞬間でした。
一か月前に書いた、200PV超えた時はすっごくうれしくて眠れなかったものです。
詳しくはこちら↓
ですが、一日200PVを経験してしまうと200も300もたいした変わらないような錯覚を起こして麻痺してしまっているんですよね。
もっと昔の俺を見てあげてよ!今の俺!!
苦しんできただろ!?
シーン
とりあえず、現段階は200PV以上を安定させるという目標が叶いました。
次の目標へ向けてGO!
アナリティクスでリアルタイムを見るのが好き
一日50PVほどの時は見るのが苦痛だったリアルタイム。
今になってようやく見るのが楽しいものに変化しました。
お、この県からまた見られてるな。とか
お、今6人も見てくれているな。とか
ですね。
本当にブログ続けてこれて良かったと思う瞬間でした。
もちろんこれからも続けていくよ!!
変なフラグ立てないでよね!
とまぁこんな感じでブログ運営について書きました。
ではまたねー