PVアクセスランキング にほんブログ村

癒しグッズ

【簡単】サイキック・タロット・オラクルカードの使い始め【浄化のやり方などをご紹介】

夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

こんにちは、はたのんです。

初めて手にしたカードは、初々しくて気持ちが良いものですよね!!

それでも、あなたの手元に届くまで色んな方々の受け渡しで着たものですから浄化が必要です。

まずは、そこから説明していきますね(^_^)

かっぱちゃん
ゆっくりしていってね!!

サイキック・タロット・オラクルカードの使い始め(浄化の仕方)

利き腕でない方に、カードを持って利き腕の方でコンコンッと2回ノックします。

これだけで、浄化ができちゃうんです。

セージやクリスタルを使う場合もありますが、初めての場合は2回ノックするだけでも大丈夫です。

私は占うたびに、コンコンとノックしてから使ってます。

何となくですが、前回に占った時の気が残ってるような気がするからです。




サイキック・タロット・オラクルカード 1枚ずつカードに自分の気を入れよう!

カードと仲良くなるためには、カードを1枚ずつ手に持って絵柄を眺めたり、カードからくるイメージを感じてみましょう。

カードは、あなた専用のものですから他の人には触れさせないようにしましょう。

※万が一、触らせてしまった場合は浄化をした後、自分の気をカードに入れましょうね。

自分のカードを神聖なものとして扱って下さい。

サイキック・タロット・オラクルカード 時に休ませる事も大事

何回も占ってれば、カードも疲れます。

占い結果が、質問内容と少し違う・・・と感じた時は休ませるタイミングです。

カードを休ませてあげましょう。

布でくるんで休ませる場合もあれば、カードの上にクリスタルを置いたりセージを使う場合あります。

私は、クリスタルを置いて浄化してますが最近はエナジーカードを使って浄化してます。

エナジーカードについては↓で詳しく説明しています。

個人的な意見ですが、セージは火を使うので危険を回避するためにクリスタルエナジーカードを利用してます。

(魔法のヒーリングキャンドルは使ってますが・・・^_^;;)

●いつまで休ませるの?って思った方へ

自分の中で(もう良いかな・・・)と思ったらOKです。

まとめ

●初めてカードを手にした時は、コンコンと2回ノックする

(自分の所に来るまで、色んな人の気が入ってるので)

●カードと仲良くなるために、1枚ずつ絵柄を眺めたりして自分の気を入れる

●時に、カードを休ませる(浄化)事も大切

(布にくるんだり、セージ、クリスタルなどを使いましょう)


やまと
ここまで読んでくれてありがとうなの~ん
今回もタメになる記事だったわね
みょんむ
やまと
これからも頑張って書いてくのでよろしくなの~ん。キャハ💛


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

-癒しグッズ

© 2023 スマイル☆みんがお