今回は久しぶりにダイエット記事でも書きます。
なぜ書くかというと最近お酒にハマりすぎて太ってしまったんですね。
んで、酒をやめてノンカフェインのコーヒーに変えたところ短期間で痩せたからです。
では詳しく解説します


コーヒーは脂肪燃焼効果もあるし食欲抑制効果もある

コーヒーって脂肪燃焼効果があるんです。
僕って太ったらお腹にすぐお肉がつくんですよね。
脂肪かもしれません。
そういった脂肪をコーヒーを飲むだけで燃焼してくれるんですね。
冒頭でお酒で太った話したと思いますが、結構お腹が出てしまったんですね。
でもお酒をコーヒーに変えたら痩せる事に成功しました。
・なぜ痩せたか
それは脂肪燃焼効果もありますが、やはり一番効果が強いのが食欲抑制効果がある事ですね。
・コーヒーを飲んだら食べ物が食べたくならない
この差は大きいと思います。
お腹がすいたらコーヒー飲めば空腹を感じなくなります。
食欲もわかないので痩せますが、食費代も全然かからないのでおすすめです。
酒の時は結構食事代かかっていたから、完全に真逆を行ってますね。
追記:2021年07月23日
一か月間かなりの少食にしたら-5キロ体重が減りました!
78キロあった体重がいまでは73キロになりました~!
まだまだ体重が減りそうです~!
少食のメリット記事は↓からどうぞ
