今回はアシュテ最近やっていてシャーマンが楽しすぎる話です
ではスタート
アシュテ最近シャーマンでやってます
今年の4月あたりからサクラサーバーで新キャラ作って妻と一緒に遊んでます。
最初は剣豪で遊んでいたんですが、オートで遊んでいたらしょっちゅう色んな場所に飛んでいくから、使いづらいなぁと思ってたんですね。
そこで僕は思いきって職変更しました。
それがシャーマンでした。
シャーマンは遊んでいた経験があり、なかなか強い事を知っているため、迷わずシャーマンを転職先に決めました。
シャーマンのメリットデメリットを語りましょうか
・シャーマンのメリット
・回復支援ができる
・弓での超遠距離スキルで結構連打能力のある攻撃が出来る
・シャーマンのメリット
まずは回復支援ですが、ビショップには回復力は負けます。
しかしリジュネみたいな技がとても強い!
このリジュネですがプリーストが覚えるレゾナンストーンがシャーマンスキルで上位互換で強くなります。
どう強いかというと回復力が上がり更に攻撃力と防御力が上がります。
このスキルだけでだいぶ味方の支援が出来るのです。
CDも5秒ととても短く連発が聞きます。
実質常に味方にリジュネがかかってる感じです。
あとはシャーマンが覚えるエルフィブリッツという攻撃スキルがあります。
実質シャーマンのメイン攻撃スキルです
この技は弓で超遠距離から連発が効く攻撃が出来ます。
しかもこの攻撃を受けている敵はスローがかかります。
闘技場で真っ先にこの技を使えば結構な確率で勝てます。
ただこのスキルは攻撃時間が長いのがデメリットでしょうか
あまりにも長いので時にはスキルカットすることも大事です。
まぁスキルキャンセル出来るだけまだいいでしょうか。
オートだと必ず最後まで打ち切るので肝心の支援がおざなりになりがちです。
手動ではエルフィブリッツをキャンセルする事も選択肢に入るでしょう。