PVアクセスランキング にほんブログ村

雑記

【Sound Horizon】サンホラはカラオケで歌える【おすすめの曲紹介】

夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

ダークで物語性が強く出ている音楽を知っていますか?こういうの気になっている方いるのではと思い執筆しました。
それはSound Horizonというものです。略してサンホラとかSHとか呼ばれたりしますね。

・Sound Horizonとは

簡単にSound Horizonを説明すると過去に起きた歴史や戦争、戦後の悲しい庶民の物語など実際にあった出来事を物語性を出して語るのです。
戦争の一般市民の犠牲などがリアルに感じて感動してしまいます。
歌を聴くというよりは歌を詠むといった感じでしょうか。物語を楽しむ感じです。
これがまたすばらしい!何が素晴らしいってもう世界観全てといっても過言じゃないですね。普通の音楽部分も良いのですが、語り部分があり、これがもうたまらなく素晴らしい!!

・Sound Horizonを手がけているREVOさんは神!!

今から10年ほど前に流行ったSound Horizonですが、僕はこのSound Horizonの生みの親であるREVOさんを強くセンスのある方だなと思っていました。
作詞作曲を手がけるREVOさんはあの有名アニメ進撃の巨人を手がけている方です!!
全作曲であり、作詞も手がける事では右に出るものはいないと考えています。そのくらいハイクオリティなものを生み出すのです!!
REVOさん自身が語り口調も担当していて、僕はすごく好きです。妻はすけべそうな声だと言っていて少しイラッとしてしまいましたw

・Sound Horizonの思い出(カラオケ話など)

【楽天市場】Elysion -楽園への前奏曲ー [ Sound Horizon ]

基本的に中に明るい曲もあるのですが個人的にはダーク系の暗めなイメージです。こういうの好きな方たくさんいるんじゃないでしょうか?
僕のネット友達もサンホラ好きでカラオケで必ず歌うらしいです。

僕が語り口調のところなんか歌うの恥ずかしいだよねと言ったら「ばっか!そこが良いんじゃねーか!」と軽く怒られましたwもう10年くらい前の話ですが。
最近妻とリアル友達と僕の三人でカラオケ行ったのですが、サンホラ歌いましたね~。中にはとても難しい曲もあって歌えなかったのですが、でもやっぱり楽しくて気持ちが良い!!
ストレス発散にはSound Horizonだね!!

・個人的Sound Horizonのおすすめ曲

どの曲も素敵なのですが個人的によく聞いているのは緋色の花、澪音の世界、黒の預言者、恋人を射ち堕とした日などです。
各音楽の歌詞はこちら。
緋色の花
澪音の世界
黒の預言者
恋人を射ち堕とした日
なんとなくSound Horizonのイメージを感じ取れたでしょうか?
もし気に入ったらば、澪音の世界と恋人を射ち堕とした日を収録してある『ELYSION -楽園への前奏曲ー』のご購入をおすすめします。
↓からご購入いただけます

Elysion -楽園への前奏曲ー [ Sound Horizon ]

価格:2,442円
(2019/7/1 19:15時点)
感想(11件)


ではでは~
歯の間の汚れが良く取れる、歯医者の方も絶賛の歯ブラシはこちら↓
買えるAbemaTVで話題沸騰の奇跡の歯ブラシの感想【口コミ情報など】


やまと
ここまで読んでくれてありがとうなの~ん
今回もタメになる記事だったわね
みょんむ
やまと
これからも頑張って書いてくのでよろしくなの~ん。キャハ💛


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

-雑記

© 2023 スマイル☆みんがお