こんにちは。
今回は30代の僕(男)が28歳くらいから太りだした体をダイエットしてきた奮闘記を語ろうかと思います。
30代になったら基礎代謝も低下してぽっこりお腹になっちゃったよって方多いと思うのです。自分がそうですから。
10代20代のように基礎代謝が高くないから太りやすいんですよね
だから30代でダイエットしてきたお話でもしたいと思います。
結論からいうと30代後半にやった半日断食と室内で出来る運動のおかげでぽっこりお腹もなくなり、痩せる事に成功しました。
30代男性のダイエット体験談

30代男性とはいえ、
・30代半ば
・30代後半
に分けて体験談を語っていきたいと思います。
まず30代前半の頃のダイエット体験談
まず僕が興味を出したのはスクワットでした。
でも30代前半の頃の僕は本当に運動が嫌いでなかなか継続が出来なくて断念しました。
一応腕立て腹筋とかもしていたりしてましたが、長続きせず。
結局太っていてもいいやという開き直りでダイエット自体断念しました。
この頃引きこもりだったので運動する気力もなかったですね。
30代半ばの頃のダイエット体験談
この頃から体力をつけるついででダイエットしていました。
メインは一般就労に向けて体力をつける事でした。
主にやったことは、
・一時間のウォーキング
・地下鉄での会談の上り下り
・筋トレ(スクワット)
この頃はとにかく体力があったのでとても活発でしたね。
1時間のウォーキングとか今ではとてもできないですしね。
と、こんな事をやっていて成果としてはぽっこりお腹はへこまないで、痩せる事も出来ませんでした。
なぜかというとこの頃作業所のストレスが原因でめっちゃご飯食べていたんですよ。
そりゃ、痩せないよ・・・。
運動していてもそれ以上のカロリー取ってるんだもん。