PVアクセスランキング にほんブログ村

健康

【頓服いらず】落ち込む時こそ瞑想だ!鬱症状も改善されます【かなり苦しんでます】

夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

今回は前回はお話した毒親に暴言でひどく傷ついた体験談を持っていて、コロナ禍だし、さらに百尺をかけて不安とストレスで大変な状態だったんですね。

当然落ち込む事も多く鬱症状も出るくらいひどくて毎日がしんどいのです。

そんな落ち込む時には瞑想は効くのかこの記事にて説明していきたいと思います。

ではスタート

かっぱちゃん
落ち込んだら瞑想だよ

落ち込む時こそ瞑想だ!

最初にネタバレをすると辛い事がありましたが、瞑想に本当に救われています。

つい最近こんなことがありましたが、瞑想のおかげで毎日なんとか生きています。

瞑想をするとどんな辛い事が起きても精神が安定するのです。

瞑想の仕方は↓のリンクからどうぞ

最近僕はゲームばかりしていてほとんど現実逃避のためにゲームしていたんですね。

じゃないと精神面を保てないほど毒親にダメ-ジを負ったので。。。

母「私の事恨んでいるんでしょ?」

僕「20代前半までは正直辛い事されたから恨んでいたけど30代になったらもうなんとも思わなかくなったよ」

母「でも縁切った方がいいんじゃないの?」

僕「僕としては縁は切りたくないんだけど、あなたが僕を生んで損したと思うなら縁を切ってもいいと思いますよ。」

母「もういい!!」

こんな感じで感情的にてして被害妄想の母親に深く傷ついたのです。

僕は相当精神と心にダメージを受けて、友達に相談したりしていましたが、根本的解決にはならないし、あまり相談したら友達との縁もキレそうで怖かったのです。

こんな事があり、さらにコロナ禍で僕のメンタルはもうズタボロでした。

頼れる存在は妻と友達だけでした。

でも頼りすぎるのもなんだかなと思い自分で解決しようと思ったのです。

そこで見つけたのが瞑想だったのです。

瞑想の効果のおかげで今を生きていると言っても過言ではありません

■ひどい鬱症状が出るほど落ち込んでいた

僕は鬱の病気も持っていて、鬱になったら普段なら頓服を飲むのですが、なるべく薬には頼りたくないので、薬の代わりに瞑想をしていました。あとは息止めなど。

さきほど言いましたが一日中ゲームをして引きこもっていないとやってられなかったんですね。

普段外出が大好きな僕も散歩ですら面倒でした。

いざ散歩をしていたら、どうしても毒親の事思い出してかなり辛かったです。

もうゲームで現実逃避をするか、瞑想や息止めでリラックスするしかありませんでした。

妻にも僕の心の奥底まで理解してくれなくて、いったい誰に頼ったらいいのかわかりませんでした。

なんか完全に一人でいる気分でした。

ここまでひどい鬱症状が出たのは初めてです。

そこまでメンタルがズタボロだったんですね。

そんな僕を救ってくれたのが、瞑想でした。

瞑想も根本的解決にはなりませんが、一時的にとはいえなんども回復していけば、そのうち元気になるだろうと考えています。

瞑想で多少回復してきたのか新たな事を始めようと思い今では英語を勉強する事にきめました。

どうしても人間暇になったらつまらない事考えてさらに落ち込むからね。

多少忙しくしているほうがメンタルにいいのです。

おすすめの瞑想の呼吸法

一つ一つの呼吸に簡単なガイダンスでおすすめの音声をご紹介します

ちなみにmeditopiaというアプリを使っています。

吸う時はいている時にそれぞれ次のような事を頭で思いながら呼吸します。

多少深く呼吸するのがいいでしょう。

・その1
吸う時は「息を吸う」
はいている時には「息をはく」

・その2
吸う時「すべてが」
はいていう時「うまくいく」

・その3
吸う時「このままで」
吐く息で「大丈夫」

この音声はストレス解消効果があるのですが、僕のお気に入りの音声でかなりリラックスする事が出来ます。

どんな落ち込んでいても、鬱症状になっていてもこんな音声を聞きながら瞑想するとリラックス出来て、元気になれます。

Google先生で調べてみると「瞑想 鬱 ひどくなる」とか出てきますが、現に僕が鬱症状を改善出来て普通の生活出来ているのだから、嘘はよくないと思うんですよね。

時間が解決してくれるのを待つしかない

いくら瞑想をしてもその場しのぎです。

だからこういうのって時間が解決してくれるしかないですよね。

毒親も謝る気もないみたいだし、縁を切った方が僕的には楽だったかもしれませんね。

僕の妻は出来た人間で、そんな糞みたいな人間にたいしてもメールを送ったりしています。

しかし毒親はことごとくを無視しています。

本当に子どもすぎて泣けてきます。もう73歳にもなるのに。。。

僕は妻にもうほっとけ、向こうが反省しないと物事は動かないよと言っています。

こちらには何一つ落ち度はないのだからね。

最近youtubeでとあるドラえもんの動画よく見ます。

その内容は大人ってかわいそうだよねって話です。

大人って自分より大きいものがないから、甘える事も頼ることも出来なんだよって

その点でいえば毒親も哀れですね。

僕のことを下に見ていて、本人はプライドも高いから、自分が苦しむことになっている事にきずかないんですかね。

本当の親子なら僕に頼るなりしたり、対等に話し合ったりするものだけど、僕の事を完全に馬鹿にしているんでしょうね。

あわれです。。。


やまと
ここまで読んでくれてありがとうなの~ん
今回もタメになる記事だったわね
みょんむ
やまと
これからも頑張って書いてくのでよろしくなの~ん。キャハ💛


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

-健康