こんにちは。
今回は災害の恐怖と防災グッズの重要性について話します。
北海道地震(厚真町)の時の恐怖体験
平成30年9月6日に起きた北海道の地震をご存じですか?
厚真町を震源に震度6の大地震が起きたのです。
家は崩壊し、長い停電で苦しみました。
僕の住んでいる札幌も被害が出て、停電や地割れなどしました。
深夜に起きた地震だったのですが、停電によりスマホも充電されなくて、電池切れに。
そして初日は色々食料調達出来たのですが、二日目以降はどこのコンビニやスーパー行っても品切れ状態。
その時お米がちょうどなく、大地震初日からまともなものを食べることが出来なくて、空腹の毎日でした。
電気もつかなくて夜は本当にまっくら。何も見えません。
ラジオは電池でも動くのですが、あいにく電池は所持しておらず、いろいろなところに電池を求めて出かけましたが、
どこも売ってはいませんでした。
おかげでラジオで情報を得ることさえ出来ませんでした。
なので、情報、電気、電池、食料、連絡手段、何もなかったのです。
この時はさすがに恐怖を覚え、死を覚悟しました。
防災グッズを用意しよう
こんな思いをするのは一人でも少ない事を願います。
僕は甘い考えで「俺は災害で苦しむ事なんてないわw」と考えて生活していたのです。
皆さんの中にもそう考えていらっしゃったらそれは甘い!!
明日はわが身。
災害はいつどこで起こるかわかりません。現に僕は苦しみました。
なので!!
ダイナモ多機能ライトを用意しよう
【楽天市場】ダイナモ多機能ライト 携帯電話を充電できる手回し発電ライト 本体へ蓄電可能 LEDライト、手回し発電、携帯スマホ充電、ラジオなど多彩な機能
このダイナモ多機能ライトを強くおすすめします!!!
この商品は例え停電になっても手動でレバーを回し電気を発生させるのです。
その事により停電で真っ暗な部屋も明るく照らす事が出来ます。
ラジオも聞けて情報収集出来ます。
iPhoneを充電できるので連絡手段がとれます。
これは大きい!!僕が苦しんだ大部分を補う事ができます。
この商品は絶対一つは持っておくべきです!!
いくらお金を費やしてでも命には代えられないのですから。
災害時にダイナモ多機能ライトを持っている持っていないではかなり違いますよ!!
自分の命は自分で救ってください!!
まとめ
・北海道地震で大被害を受け、何も対策していなかったため死を覚悟した
・防災の重要性を確認できた
・ダイナモ多機能ライトの優秀さ
↓からご購入できます。
![]() |
ダイナモ多機能ライト 携帯電話を充電できる手回し発電ライト 本体へ蓄電可能 LEDライト、手回し発電、携帯スマホ充電、ラジオなど多彩な機能 価格:4,800円 |
ではではー
歯の間の汚れが良く取れる、歯医者の方も絶賛の歯ブラシはこちら↓
買えるAbemaTVで話題沸騰の奇跡の歯ブラシの感想【口コミ情報など】