完全自分用メモなんだけど、僕は今年すごいストレスにさらされていたんだけど、色々対処方とか克服法など試してきたけど、どれも効果はあるんだけど、ぶっちゃけ一番効果があった方法を教えたいと思います。
一番ストレス発散になった行動は悩みを書く事です
— 夕焼け@スマイルみんがお運営者 (@yuyake0728) November 2, 2021
紙とペンでもいいですしスマホやPCのメモ帳に書いても良いです
悩みと思った事を書いていくだけでストレスがかなり発散されます
僕が驚いたのは悩んでいる量が意外と多かった事
すっきりしました#ストレス発散
スポンサードサーチ
【自分用メモ】一番ストレス発散になった行動は悩みを書く事

僕は愚痴が多い人が嫌いです
聞いてる方も具合悪いし、愚痴ってる人自身も信用できないからです。
こいついつも愚痴ってんなぁ。ってことはこいつ絶対俺の悪口も他の誰かに愚痴ってるだろとなるのです
体験談としてこういう人いたんですよ
大っ嫌いでした
だから愚痴が大っ嫌いなので僕は愚痴を言わないように気を付けていたんですね。
だけど、せめて家族には愚痴ってもいいかもと思ったのです。
でも僕は愚痴でストレス発散よりもさらに良いストレス発散方法が見つかったのです。
それはノートとペンで直接悩んでいることを書きなぐりまくる事です。
それだけー!!!??
と思われたかもしれませんが、みんな騙されたと思ってやってみて。
僕はストレスが溜まって辛かったんだけど、僕の場合スマホのメモ帳に悩み事を書きまくったんです。
そしたらなんだか浄化されたような感じになって体がとても楽になったのです
そして完全に元気になりました!!
だからこれから僕は毎日悩んでいることをメモ帳にかいていきたいと思います。
やっぱり言葉にするよりも文章で書いてその文章を見ることにより、さらなるストレス発散方法になると思うんです。
記憶に残りやすいからね
悩んでいる事とその時の気持ちをセットで書けたらなお良いと思います
スポンサードサーチ
■その他のストレス発散方法
今まで紹介した方法をまとめます
・深呼吸
・息止め
・運動
・ストレス発散ゲーム
・カラオケ・叫ぶ
それぞれリンク張っておきますね
・瞑想
・深呼吸
・息止め
・運動
・ストレス発散ゲーム
・カラオケ・叫ぶ
そして新たにストレス発散に良い方法が母親がプレゼントしてくれたGABAが入ったトマトジュースです
スポンサードサーチ
今日の出来事説明
作業所最近ストレス溜まります。
嫌な利用者がいるので。
理由はそれだけではなく、やはりまだ慢性的なストレスが抜け切れてなくて、鬱気味だったんですね
普段なら嫌な利用者居ようが、どこの職場にも変なのいるから気にしないのですが、鬱気味なのですごい具合悪くなったんですね。
そこでやる気出すためにドーパミン出して気合が入ったので作業所へ向かいました
最初は明るく挨拶してスタッフさんと楽しく会話していたのですが、具合悪い人が来てから暗くなり、心がどす黒くなっていったのです。
僕は作業中とご飯食べる時大音量でイヤホンで音楽聞いて、周りを遮断してました
そして帰宅してからすぐ頓服薬飲んですぐ横になりました。
涙が止まりませんでした
youtubeで「人間 嫌い 憎い」と検索して西村博之さんの動画を見つけました。
内容は難しかったのですが、途中にGABAという単語が出てきました
博之さんは土食えと無茶苦茶言うんですが、いやだったらGABAが良いというのです
そこでそういえば母親からGABA送られてきたんだったと、最近飲み忘れていたGABAトマトジュースを飲みました
すると鬱症状が回復したのです。
だいぶ元気になれました。
本当に感謝です。
送られてきたとき母親からGABAについての説明がありましたが、難しすぎてさっぱりわからなかったんですよね
でも自分で調べてみたらリラックス効果もあるとの事です
ちなみにGABAチョコレートは知っていて、前の作業所で鬱になったら食べて回復していたなと、今更ながらに思い出した
GABAは毎日飲むか、作業所の日の朝に飲むか迷い中です
スポンサードサーチ
睡眠不足もストレスを貯める
最近早寝が出来なくて、ここ何か月とずーっと睡眠不足です。
どうやらストレスが強く溜まっていたら寝付きが悪くなるようです
改善点は寝る時間の一時間半前に40度の風呂に10分ほど入る事です
体温が下がりやすくなるため睡眠の質がよくなるそうです。
僕も今日からやってみようかな
あと寝る直前の食事もだめとか。
お腹減ったら水飲むようにしてます
おわり