こんにちは、はたのんです。
今回は、私も実際に調子が悪い時にハーブティーを飲んで癒されているので
この効果を、もっと多くの方に知ってもらい少しでも穏やかな気分になってくれたらな・・・と思い
書きました(*^u^*)b

ハーブティーの効果
ハーブティーは古くから民間療法としても使われ、親しまれてきました。
ノンカフェインのものが多いので妊娠中の方、夜寝る前でも飲むことができます。
ハーブティーは心身にとても優しく働きかけてくれ、リラックスできる飲み物です。
引用にも書いてる通り、ノンカフェインのものが多く体や心に優しく効いてくれるので
お子様からお年寄りまで飲む事ができる癒しの飲み物なんです。

ハーブティーの効果 イライラする時・不安な時はカモミール
イライラする時・不安な時って、誰にでも少なからずありますよね?
私は、精神疾患持ちなので、よくこのような気持ちに陥ってしまい凄く苦しいものです。
そんな時は・・・!!カモミールティーです!!
ハーブティーって苦いイメージを持ってる方も多いかもしれませんが、カモミールは飲みやすい方で
中には、ハニー(はちみつ)とブレンドしてるものも多く、美味しく仕上がってる商品もたくさんあります。
少し内容が逸れてしまいましたが、イライラする時・不安な時に、ゆっくりゆっくり飲んでみて下さい。

暖かさと、カモミールのお花の香りがふんわりと香り、心にじんわり染みていくと思います。
人によっては、ホッとして眠気がくる場合もあります。
飲み切る頃には、イライラや不安感は無くなってるでしょう(*^u^*)

色んな会社のハーブティーを飲んできましたが、【セレッシャルシーズニング社】のカモミールが初めての方に合うと思います。
私も、イライラや不安感などで落ち着かない時にカモミールティーを飲んでますが4~5口あたりで、ふわ~っとなり
飲み切る頃には(何で、私、イライラしてたんだろう・・・)など、ぼんやりしてます。

まとめ
●カフェインが無いものも多く、子供からお年寄りまで飲む事ができる
●ホッとし過ぎて眠気がくる場合もあり
●初めての方には【セレッシャルシーズニング社】のものがおすすめ