こんにちは。
今回は日本人って働きすぎだよね。もっと気楽に働けないのかな?
あと8時間労働って多すぎない?え?もっと働いてるって?はぁ。。。
労働って2,3時間でよくないすか?
疑問に思ったので記事にしますね。

目次
日本人は働きすぎ

なんか日本人って真面目なんですよね。
労働なんて適当にやっておけばいいのに、どの年代層を見てもキチっとしてるというか、完璧を求めてるんですよね。
それって疲れませんか?僕は疲れます。疲れる人多いと思うんですよね。
もっと不真面目に適当に仕事をこなしてもいいと思いますよ。
例をあげますね。
・フィリピンなど東南アジアでは接客適当
フィリピンなどではスマホいじってネットフリックスみて爆笑しながら椅子に座って接客なんて当たり前なんですよ。
んで客がきたら不愛想に「あ~はいはい」って感じに仕事するのです。
日本でもそのくらいするべきだと思うんですよね。
コンビニの日本のバイトってあれかなり過酷労働だな~といつも思ってしまいます。
いや、実際過酷労働なんですけど。
接客、品出し、棚卸、レジ、清掃、全てやらないといけません。
特に昨今の客のイメージもかなり悪くて接客業ってだけでしんどそうです。
それなのに、愛想よく笑顔で「申し訳ありません」とか低姿勢でいないといけない。
なんかもっと気楽にスカッっと仕事できないものかな~っといつも思ってしまいます。
もっと適当に仕事してもいいんじゃない?と。。。
なぜ8時間労働以上が当たり前になったか

それは学校の教育って正社員の訓練をする場所のようなもので、学校でも7時に登校して8時から3,4時まで授業うけますよね。
8時間拘束されて、さらに部活もあります。
帰るのは夜になってからでした。
そんな生活を小学生6年、中学生3年、高校生3年、大学生4年と、16年間こんな生活(訓練)をするのです。
当時僕が学生だったころはなんの疑問も抱かず、
「よくわからんけど、社会ってこんなものだよね」と
なんの疑いもしなかったんですけど、10年引きこもった後、考え方が変わって
「え?8時間労働?辛いならやめれば?」
とこんな感じに思うようになりました。
Twitterみてると、過酷労働で、自分でもわかってるのに、ひたすら耐えてる人いますけど、
「なんでこの人転職しないんだろ?ブログでもやればいいのに」
と考えるのですが、たぶん、思考がそもそもだいぶずれているんだろうなぁ。
ブログは置いとくとして、世の中色んな職業があり、今ではコロナでリモートの仕事も増えているんですよ。その方が断然楽じゃないですか。
なぜ自ら苦しい道を歩むのか、疑問しか出てきませんね。
おそらく12時間労働とかして、プライベートの時間もあまりなく、仕事の疲れで酒のんで適当飯食ってそのまま寝る生活を繰り返してるから、勉強もする時間もないし、知識を広める事もできないんだろうなぁ。
「もう、これって、奴隷と思うのは僕だけじゃないよね」
あわれです。。。
なんども言いますがブログやりましょ?

介護で人生狂わされるくらいなら、ブログやった方が人生楽になりますよ。
ブログ→2,3年ほぼ無収入ですが、それを超えたら月間50~100万は稼げる
皆さんどっちやりたいですか?
僕ならブログですね。ってか現在進行形でやってます。
借金してでも3年ほどなら鬼努力すれば普通の給料はもらえますよ。
しかもブログだと半不労所得ですし。ブログで月5万稼いで、残りの5万は適当に2,3時間のバイトでもしたらいいんじゃないですかね。
日本の労働辛すぎるのでみんなで生活保護うけましょ

さきほど借金してでもブログ書き続けろと言いましたが、別に生活保護受けながらブログ書く資産づくりしてもいいと思いますよ?
生活保護で女遊びしたり、ギャンブルしたりする人いるせいで、あまり良いイメージがないと思います。
世間体気にする愚かな人には生活保護なんて受け入れられないと思いますけど、人生もっと気楽にいきませんか?
今は令和の時代ですよ?根性論はもう古いのでやめましょう。
今は生活保護って素晴らしい制度があるので、利用できるものは利用しつくしましょう。
・生活保護の水際作戦はこうしろ
生活保護の申請しにきました~って書類をいきなり提示して、
「ただいま録音中ですので~」
とでもいえば、生活保護簡単に貰えるので、さくっと貰いにいきましょう。
なんの準備もしないから水際作戦で返されるんですよ。
・さぁ皆で生活保護うけたらつぎはベーシックインカムだ!
いや、まじでこうなります。
みんな生活保護ならベーシックインカムせざるを得ないのです。
なので、みんなで生活保護受けに生きましょう~
ベーシックインカム受けてブログで資産運用して楽楽バイトして簡単に生きましょう~
人生生きたからには気楽に考えましょうね。
ではでは