今回はおととしリリースされたマリオカートツアーがとうとういつでもオンライン対戦出来るという事を風のうわさで知り、
「え?それって普通に神ゲーじゃん」
と思って遊んでみて思った事や感想などを書いていきたいと思います。
ぶっちゃけ神ゲーです

スポンサードサーチ
マリオカートツアーがオンラインでいつでも遊べる

アプリ出来立ての時はオンライン対戦ができずCPUとしか戦えなったため糞ゲー認定してすぐやめた
リリースしたての頃さもオンライン対戦のように見せかけていて、ふと
「あれ?これって本当に肉入り(対人)なのかな?」
と疑問に思い
「マリオカートツアー オンライン」
とかで検索したら見事に全部CPUだという事が発覚して、僕は愕然ときてすぐにやめたのです。
今の時代CPUともくもくするのは苦痛なので。。。
けど、オンライン対戦がいつでもできるのでとても楽しい
ワールドマッチとゴールドマッチがあるけどゴールドマッチは課金用みたいなのでワールドマッチで遊び続けるよ!
貧乏なのでお金ないので。。。
てかこれって。。。本当に対人だよね?CPUでしたってオチじゃないよね?
少し不安な夕焼けであった
スポンサードサーチ
スマホの横画面で遊べる

・家庭用ゲーム機で遊んでいるような気分になるので楽しい
画面が広くなったような気がして結構楽しいです。
縦画面のマリオカートってなんか違和感があったんですよねぇ~
・結構画期的なアイデアで関心してしまった(さすが任天堂)
今まで色んなスマホゲームをしてきたけど、このスマホを横にしたら横画面で遊べるゲームって初めてでとても関心しました。
さすがは任天堂ですね。
すばらしい。
スポンサードサーチ
2週しかないのが残念

・SFCマリオカートのように5週は回りたいかな。
でも現代の人間の集中力って昔よりもかなり衰えていて、昔のSFC時代は5週回っても全然平気で何度も遊べたものだけど、現代人ってそんなに集中力衰えてるものなの?
2週しか集中できないって本当なのかなぁ?
それってかなりやばいような。。。
昔はマリオカート2時間ぶっとおしで遊ぶのも普通だったんですけどね。
2週しかなくてあっというまに対戦終わるのがいまいちかな
オンライン対戦まで時間がかかる
時間帯によるけど体感1分ほどは対戦までに待っているような気がする。
そしてプレイ時間が1分ほど
ほとんどが待っている時間みたいなものなので、ずっとはゲームするのが厳しいかな
やはりプレイ時間を延ばすのがいいと思う。
5週回るようにしてほしい。
じゃないと遊んでいる感じがいまいちなんだよなぁ。。。
そこらへんがスマホゲームがつまらない理由なんだよねぇ