PVアクセスランキング にほんブログ村

雑記

【流行り】ネガティブなのも自分。自己肯定感低くても良いじゃない【気にしちゃダメよ】

夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

最近・・・いや、かなり前から?

自己肯定感低いだの高いだの、時々目にしたりしてたけど

正直どっちでも良いじゃない!!と思う今日この頃です(^_^;)

かっぱちゃん
う~む・・・?

【流行り】ネガティブなのも自分。

正直言うと、私は自分に自信とか何にも無くて10~20代の頃は

そんな自分がもの凄く嫌でした。

あまり記憶に無いけど、相当悩んでたと思います。

でも、今思えば若かったんだなぁ・・・(-u-)

現在、30代後半なんだけど自分に自信が無いとかについて全く考えなくなったよ。

逆に弱い部分も、自信が無い部分も全てが自分なんだもん!!と言う考えになりました。

だから人に何か言われても(そうかぁ・・・でも、これが私なんだ!)と思うようになりました。

まぁ、あまりにもちんちくりんな人に言われたら(イラッ)とはきますよ。

(アナタにだけは言われたくないわ・・・(-_-メ))と言う気持ちはあります(^_^;)



【流行り】自己肯定感低くても良いじゃない【気にしちゃダメよ】

個人的に思う事なんだけど、自己肯定感低くて何の問題があるんだろう?

生活に支障をきたすくらい低すぎるならともかく・・・高すぎてもどうなのかな?と

思うんですよね(^_^;)

人って自信が無い方が、もっと頑張ろう!!・・・と言う意欲が湧いてくるから

ポジティブに考えたら良い事だと思うんだけどなぁ。。。

上記にも書いたように、ダメだと思う自分受け入れてあげる考え方にしたら

凄く楽になりますよo(*^_^*)o

あと、【流行り】な部分もあると思うので気にする事ないと思うんだなぁ。

その内また新しい考え方が流行るかもしれないしね。

そのたびに影響受けてちゃダメよ(^_^;)疲れちゃうよ。

では、終わります。


やまと
ここまで読んでくれてありがとうなの~ん
今回もタメになる記事だったわね
みょんむ
やまと
これからも頑張って書いてくのでよろしくなの~ん。キャハ💛


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

-雑記