今回はプロセカについて語っていくよ。
いやー、このゲーム神ゲーですわ。
でわ詳しく解説していきます
ではスタート
スポンサードサーチ
プロセカ一か月の体験談を語る

最初プロセカは知ってる曲も少なく、ボカロ系なので苦手意識がありました。
正直バンドリの方が面白いと思ってました。
いやバンドリも面白いけどね
プロセカの割と早い段階で星4キャラを引き当てる事に成功してから面白みがぐっっとあがりました。
まだ編成メンバーの能力も弱いので協力プレイでは迷惑をかけることがおおいけどね、でもね、なんというかプロセカやっている人って優しい人が多いイメージがある
バンドリは煽りとかも少しあったりしたけど、プロセカは「よろしく!」「がんばろー!」「ありがとう」この三つをお互いかけあっていてやっていてほのぼのするんだ
あとは僕がだめだめなスコアだしても、「大丈夫だよ」とか励ましてくれるのです
民度って大事だなと思うのでした
あとはバンドリに比べて音ゲーのタップがしやすいというか、判定に優しい感じがするかな
バンドリが少しシビアすぎるんかねー
まだプロセカして一か月ほどだけど、結構パーフェクトだせるよ
流石にエキスパートでは無理だけど。
タップといえば、タップ音源をタップしたら少しだけバイブレーションが軽く動くのだけど、これがなかなか気持ちが良い!
一応バンドリにもそういう機能あったようなきがするけど、その設定にはしてなかった
あとは譜面がなかなかユニークというかとても自由で製作者側の遊び心がふんだんに伝わってきます

こういう面もとても大事だなと思いました
スポンサードサーチ
酔っていても普通にプロセカはプレイできる
僕って音ゲーすると酔っちゃうのですが、酔ったらバンドリはもう遊べないんですよ。
ミス連発して。
しかしプロセカは先ほど言った通り判定が甘いおかげでプレイ続行出来るのです
正直かなり楽しい
酔いが加速していって完全にお酒で泥酔状態になります
でもここが残念ということがあって、プロセカで遊ぶとライフが減りやすいのね。
だからあまり遊べないという。

でもクリスタルやアイテムでライフが回復できるから問題ないのかな
僕の実体験ではこのアイテムが貰いやすい実感があります。
クリスタルはガチャで使うのでここで使うのはもったいないと感じました。
育成はバンドリと比べると若干面倒な感じです
というのもバンドリはレベル上げアイテムがすっごい余るくらい貰えるので簡単にレベル上げが出来るんですね。
バンドリと比べてしまうとプロセカのレベル上げは始めたての人には面倒に感じるかもしれません