今年の失敗談から見る幸せホルモン
今年は史上最悪の年となりました。
原因はコロナです
コロナで僕のメンタルもボロボロになりました
どのようにボロボロになったか
それはまさしくセロトニン不足によるものでした
セロトニン不足によってうつ病を再発しました
結果
友達と縁も切れて、悪縁も切れたけど、親とも喧嘩して一時的に縁が切れました
幼馴染とも完全に疎遠状態だし、友達と呼べるのはただ一人
正直友達なのかすら怪しいそんな関係です
僕にとってもう信用出来る人は家族以外いません
セロトニンの重要さを知ったのは最近のお話で、さらに詳しく知ることが出来たのは樺沢紫苑先生のhappinesと言う名前の本のおかげでした
一応セロトニンの出す方法を伝授
・朝起きたら散歩する
・朝散歩による日光を浴びる事と徒歩のリズム運動でWで効果あり
・朝にバナナを食べる(トリプトファン+糖+炭水化物で効率よくセロトニンになってくれる)
・咀嚼
・瞑想
・筋トレ
特におすすめなのは筋トレと瞑想かな
樺沢紫苑先生は朝散歩を強く推奨してます
朝散歩については毎日する必要はなく、一週間に一回とかでも良いみたいだよ
僕は晴れた日にだけ朝散歩しているよ
かなり気分よくなるね!
未来を見るのではなく現在(いま)に注目
僕はよく未来を見ろというのが口癖で実際その通り行動してきました
しかし
それがかなり悪循環な不幸な行動だったのです
なぜか
それは未来を見てあてもない階段を上り続けても辛いだけだというのです
確かにブログ運営で未来をみるのはしんどかった
いやかなり。。。
例え月20万の儲けをブログで稼げても次は40万次は60万!次は100万!!
というように未来を見てもキリがないんです
これが先ほどいったドーパミンを重視した行動です
これでは不幸になります
現に月1万稼ぐことは出来るようになったけど健康も人間関係も失った
コロナだけが原因ではなかったのです
だから「いま」を注目するのです
これを出来ていない人がほとんどらしいです
僕もそうだった
例えば僕のたったいまを意識します
記事を書いているのは夜、照明がある事に感謝、電気がある事に感謝、ブログ書けて感謝、好きな音楽聞けて感謝、妻が近くにいて感謝、衣食住がある事に感謝
と瞬間的に考えただけでこのくらい出てきました
大切なのはいつだって未来ではなく「いま」なんです。
あなたもいまに感謝しよう
ちなみにこの感謝する事でオキシトシンが分泌されます
心の中で思うだけでも効果的だよ
出来れば伝えればもっと効果あるんだけど照れる