PVアクセスランキング にほんブログ村

癒しグッズ 生活

【当たる!】日本の妖怪カードの口コミと感想をご紹介【目が覚める】

2021年7月10日

夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

今回は、認知度低め?の【日本の妖怪カード】について書いていきます。

妖怪たちが、人間なら誰もが持っている嫌な心の部分を優しく・・・時には厳しくお叱りしてくれます!!

かっぱちゃん
やだ~!妖怪怖いよぉ

【当たる!】日本の妖怪カードの口コミ

日本を代表する妖怪カードで、面白い。これだったら世界で売ってもウケて良いのでは?絵柄もとてもキレイです。

一躍有名になった【アマビエ】もいますよ^^

私は、初めて引いたのがアマビエでその後メディアなどで【アマビエ】が有名になったので

何かあるのかもしれませんね・・・。

絵柄も本当に美しく、元々、妖怪には興味があったのですが妖怪たちが美しいので購入する決め手となりました。

う~ん、こんな美しい和風美人になりたい・・・(-u-*)

少し説教くさいメッセージを持つカードが多い印象です。

ですが、本来妖怪と言うものは、言葉遊びから創作されたり、教訓や道徳めいたことや、自然そのものの擬人化みたいなものです。

ですから、多少は辛辣なくらいがちょうど良いと言う感じがします。

それに、調べて観たところ、オラクルカードのほとんどは、前向きでポジティブなメッセージの商品が多いみたいなので、

このようなオラクルカードがあっても良いとも思っています。

毎日の、ちょっとしたことを、是非とも妖怪たちと一緒に占ってみませんか?

確かに、説教くさいメッセージではありますが、この方の言うようにオラクルカードのほとんどはポジティブなものが多いので

時には厳しいメッセージを頂けるのも良いんじゃないでしょうか?

占いに使うときは、絵柄が重要………

なので、複雑恋愛とか、どろどろした内容のときにスッゴク使えます。

逆に言えば、うまくいく恋愛とかには使えないので、使いどころが難しいカードです(゜ロ゜;

そうですね。

ドロドロした内容の時に凄く使えるカードです!!(^_^;)・・・が!!

この方の言うように、良い恋愛(上手くいくか・・・)などには難しいようです。

まぁ、このカード自体が【禁忌・教訓、そしてこの世の真理】に基づいてるようなカードなので。

今の自分の立ち位置が分からなくなっている人に、お勧めです。

この妖怪カードは、あなたに妖怪たちからのアドバイスと共に、その妖怪の出没する地域や妖怪の出てくる小話なども少し載っています。

妖怪好きでなくても、オラクルカードがもともと好きな人には、かなりお勧めしたいですね。

妖怪たちの存在が、私達を照らす闇や光になっている。そう気づいたときに、このカードの持つパワーに触れました。

カードには、一枚だけ自分で名づけるカードもあります。それも楽しいひと時です。

妖怪のパワーに触れたい、妖怪の美麗イラストを見たいのなら、是非!

この方の言うように、自分の考えがぐちゃぐちゃになってる・・・1人では答えを出せない!!と

思った時に使うと、厳しいながらも(なるほどなぁ・・・・)とホッとできます。

また、和風でとても綺麗なイラストなので美人な妖怪さんのカードを引いた時は(おぉ!!)とずっと眺めてます(//▽//)




【当たる!】日本の妖怪カードの感想をご紹介【目が覚める】

妖怪カードと、解説書のセットになっているのですが、妖怪カード1枚1枚に厳しいアドバイスと[にほん昔ばなし]的な妖怪にまつわる話が書いていて

(へぇ~・・・なるほどなぁ)なんて思います。

また、このように可愛い妖怪もいるのですが可愛いながらも、やっぱり妖怪・・・。

目が覚めるアドバイスをしてくれたりします(@_@;)

色んなオラクルカードがありますけど、日本の妖怪カードほど厳しくビシッとアドバイスをくれるカードはないんじゃないかなぁ?とも

思いますね。

毎回、(今日はどんな事を言われるんだろ・・・?)とヒヤヒヤもんです(^_^;)

ただのカード・・・されどカード!!

実際に、日本の妖怪カードで当たり過ぎていて(はぁ・・・(落ち込み))となった事もありましたから。

面白いと思ったのが、妖怪の名前が書かれてないカードが1枚あるんですよ。

今まで、不思議に思ってて(印刷ミスかな?)なんて思ってたけど、【妖怪の名前はあなたが決めて下さい】というカードなんですね。

つい最近、このカードを引いてしまいまして・・・(あ~・・・私、相当心が闇だな・・・なんて思ったりもして・・・(^_^;)

あなた自身の好きになれない部分も、もしかしたら妖怪かもしれません。

自分自身の中の嫌な部分や直したい部分でも構いません。

名前を付けて、姿かたちを想像して描いたら、「妖怪の仕業なら仕方がないな」と笑いとばしてしまいましょう。

このように書かれてたので、私は自分の事を【妖怪愚痴婆】と名付けました(^_^;)

妖怪カードを引くたびに、(私ってこんなにも心の中に魔物がいるんだな・・・)とハッとさせられます(コワイコワイ・・・)

カードは、サラサラした触り心地でカード同士がくっつくというのもなく気持ち良くシャッフルできます。

真剣に悩んでる時は、何十枚もあるカードから【これだ!!】と直感的に分かるから不思議です。


やまと
ここまで読んでくれてありがとうなの~ん
今回もタメになる記事だったわね
みょんむ
やまと
これからも頑張って書いてくのでよろしくなの~ん。キャハ💛


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

-癒しグッズ, 生活

© 2023 スマイル☆みんがお