今回は友達が家に着たり友達の家に遊びに行くのって楽しいよねっていう記事をかきます。
コロナ禍ですが、ずーっと家にいたら病気にもなるし、人格も壊れかねないのでなるべく近所へ出かけようという事も伝えたいです。
遠出はダメだけど近場で遊ぶならいいよねという考えです。
色んな人間がいて友達を家に呼びたくないという人もいるみたいですが、この記事をみて考えが変われば幸いです。
ではスタート

友達家に呼びたくない←幻想です

世の中には他人を自分の家に来ることを拒む方がいらっしゃるようです。
しかし、僕たち夫婦は誰の訪問も歓迎しています。
まぁ来るのは友達だけなんだけども。
僕が小学生のころから友達が家に来るのは楽しくて、一緒にゲームやったり将棋やったり、友達たくさん集めて野球やったりサッカーやったりして楽しんでいました。
たいていは家庭用ゲームでゲームをする事が多かったかな?
女子も数回家に来ることあって一緒にゲームしました。
当時小学生でくにおくんの大運動会をしました。
当時の女子でもゲームする人っているんだと驚いたのが印象的です。
幼馴染がいて毎日遊んでいました。
遊びに来ることもあったし、遊びに行くこともありました。
コロナ禍だからこそ部屋で友達遊ぶのは楽しい

子供のころの話なのですが、大人になってからも家に遊びに来る友達はいます。
例えコロナ禍でも僕たち夫婦は大歓迎しています。
コロナ禍とはいえ、家で一人でポツンといたら寂しいし、熱っぽかったり鼻水が出るなどの症状、つまり風邪をひいてない限り歓迎しています。
風邪ひいてたらコロナが怖いのでその時は拒否ですね。
自分たちの身は守らないといけないので
まぁ、僕たちのところにきても特にする事はないのですが、対面でお話するだけでもかなり楽しいですね。
あと家はPCが2台あるので、好きにPCをいじるのも許可しています。
PC持ってない友達が多いので喜びます。
友達の一人は妻の手料理を作ってくれて食べるのが好きって人もいます。
きっと寂しいんだろうね。気持ちはわかるよ。
僕も独身時代誰も友達もいないし、頼れる人もいなかっから女性の作る料理って憧れるんだよね。
自分が苦しんだ分、他の人は救いたいと思うのです。
コロナが収まったら4人でカラオケでも行きたいと思うのでした。
友達が家にくるよりも僕たちが友達の家に行った方が新鮮さがあり楽しいかな?
部屋でたばこを吸っても大丈夫(元喫煙者なので)

友達の一人はタバコを吸うのですが、その人の家は結構匂いが気になりますが、最初だけです。元喫煙者なので、普通に友達がタバコを吸っていてもたいした気にならないんですよね。
逆に遠慮してタバコ吸ってないなと感じ
「〇〇さん、遠慮しないでたばこ吸っていいよ?」と言いましたが。
「ん?吸ってるよ」
気づかないうちに吸っているみたいでそのくらい気にならないんですよね。
タバコすごい嫌がる人っているんですよね~
家に来た瞬間タバコ臭いのかすぐ帰られるってこともありました。
あと僕たち夫婦の隣の部屋の住民がキレて、
「タバコ臭いから窓閉めて!これ以上タバコ吸ったら大家さんにいうよ!」
という頭のおかしい人もいましたね。
まぁ僕たち夫婦はタバコに関しては寛容なのでした。
コロナ禍で一人や二人でいるより友達来た方が刺激があって楽しい

コロナ禍で僕たち夫婦はずーっと家にいて、気が狂ったことがあります。
例えばGWなどで地方に遊びにいくのは考えられませんが、近所歩いたり、近所のデパートやゲーセンなどに行くのはいいと思うのですよ。
神社いったりね。
ネカフェは少し怖いかな。カラオケなど。
だからこそ、各々の自宅へ遊びに行くのがとても楽しいんですよね。
でもこれだけは言わせてくれ。
「頼む!部屋の掃除はしてくれ!」とww
座る場所もないくらい掃除がしてなかったら、ちょっときついw
友達二人とも部屋が汚いので。。。
まぁ僕も一人暮らししていたらかなり部屋汚かったので、男の一人暮らしって汚くするのは知ってはいるんですが、今は妻と一緒に部屋を掃除するので、汚いときついとなるのです。
でもなかなか言いにくいよねw
まぁ、そんなコロナ禍だからこそ、友達(他人)が部屋にきたり、行ったりするだけでかなりのストレス解消になるんですよね。
だからあなたもコロナ禍だけど近所にいる友達の家に行ったり歓迎したりするのはいいとは思いますよ。
これが遠出となるとコロナ感染を広める事になるので注意が必要です。
現に今年もGW後に感染が広まったしね。。。
緊急事態宣言出てるのに遠出する神経が本当にわからない。
他人が死のうが苦しもうが自分さえよければいいんでしょうね。
そういう無責任な人がコロナになっても救う必要はないと考えます。
僕の家族の母親もずーっと家にいるためかものすごいストレスが溜まっていたためか
先日大げんかをして、縁を切るよ!!とまでなりました。
僕は喧嘩中常に冷静でしたが、向こうは完全に感情的になってしまっていて、手が付けれませんでした。
しまいには
「あんた生んで損したよ!」
こんな発言まで出てしまうくらい狂ってしまっていたんですね。。。
このようにコロナ禍とはいっても家でポツンといたら感情的になって取り返しのつかない事にもなりかねないので毒抜きも必要だと思います。
まずは近所へ足を運ぶことが大事ですね。
以上