こんにちは。
今回は過去に2度ジムに通った経験があり、その時の体験談でも語ろうかと思います。
ふたパターンあるので順に説明します。
軽くネタバレすると格安のジムはおすすめできません。
ではスタートです

スポンサードサーチ
【初心者向け】ジムに通っていた体験談を語る

ふたパターンあるので別々に語っていきます。
まず最初は15年前もジムのお話でもしたいと思います。
15年前のジムの体験談
今から15年前のお話になるのですが当時僕は北海道の某所に住んでいたのですが、そこから駅ちかのジムに通っていたんですね。
そこのジムは月5000円くらいの料金プランで、とても格安だったのです。
しかし、安いだけあって、なんのサービスもなかったのです。
ワンツーワンの手助けもないですし、筋トレ後のプロテインサービスもなかったのです。
しかたないので、筋トレ後急いで帰るも、帰りはバスしかなく、30分ほど待たされます。
その間にプロテインを飲む最適時間を過ぎてしまうのです。
しかたないから、帰りはいつもココイチでチーズカレーを食べていましたよ。
それも自宅近くの。
ちなみにこの頃はがりがりに痩せていて、筋肉をつけるつもりで通っていました。
結局全く筋肉付かず、月5000円ずつ払う羽目になったのでした。
10年前のジムの体験談
10年前は札幌でのジムに通っていました。
そこは割りとおしゃれな感じで、トイレもプールもロッカーもどこも綺麗にしているところでした。
料金は月8000円くらいでした。
僕はここのジムに通った目的は泳げるようになる事でした。
だいたい3か月ぐらい通ったのですが、プール講習はもうずーーーっと基礎ばかりやるのです。
もういい加減泳がさせてくれー!!と思ったのですが、
「まだ駄目!基礎をしっかりと!」ってな感じでもう嫌になり辞めたのでした。
泳ぐことは結局できなかったのですが、そこでも一応筋トレ器具があり筋トレしてました。
しかし、そこもワンツーワンではなく自由にしてくれって感じであまり効果が薄かったですね。
結局そこでも全然筋肉もつきませんでした。
スポンサードサーチ
結論:安いジムはお金の無駄です

何も得ることがありません。僕の経験上。
時間も無駄、お金も無駄です。
じゃあどうしたらいいの?との疑問に答えます。
それは高めのジムに行くことです。
だいたい一か月10万前後のジムに行くことがおすすめします。
じゃないと、本当に意味がないんですね。
僕は他にも体育館などでも筋トレしてましたが、個人で筋トレはあまり実用的ではないのです。
だったらちゃんとプロの方にワンツーワンで筋トレをしてもらったらかなり効果的なのです。
どこのジムがおすすめかというとやはりライザップですね。
ライザップは全国どこにでもあるので、交通にも便利です。
筋トレ後のプロテインサービスもあるので、とてもおすすめです。
スポンサードサーチ
ライザップは高くない話

人間太っている人と痩せている人では初対面の印象も違いますし、何より、太っていたら職にもつけないし、仕事の成果も抜群には出せません。
それに比べて痩せている人は高給取りの方が多いです。
つまり、痩せる事に成功すれば給料があがり、仕事にもつきやすくなり、金銭的に余裕が生まれてくるのです。
だから一時的にライザップに月15万ぐらい取られますが、痩せる事が出来たら秒速で回収することが出来るのです。
だから実質0円でライザップ入会できると言っても過言ではありません。
あと高い料金を払わないとダイエットや筋トレは本気になれないのも事実です。
そのくらいプロの力はすごくて、独学だと限界があります。
なにより高い料金を払っているとがむしゃらに頑張れるので絶対効果がでるはずです。
ただより高いものはないといいますしね・・・。
ではあとはもう行動あるのみですね。
頑張りましょう。
