今回は皆さん銅貨欲しいですよね?大量に銅貨が作れる方法を伝授したいと思います
ぶっちゃけこのネタは自分用に取っとこうと思ったのですが、皆さんにも広めようと決めました。
そのくらい銅貨が増えやすい方法なんですね
先日このようなツイートをしました
ラグオリの銅貨の金策の一番の方法は料理です
— 夕焼け@スマイルみんがお運営者 (@yuyake0728) August 9, 2021
普段使っている蒸しガニを作りましょう
かなり大金の銅貨を手に入れることが可能です
44個の蒸しガニを作ったら1.8Mの儲けです
料理は素材集めなどが面倒ですが、その分の見返りはでかいです
皆もやろう#ブログ仲間と繋がりたい
ではスタートです

【ラグオリ】銅貨の金策のおすすめの方法をご紹介
ネタバレすると料理の蒸しガニを作って売る方法です。
既に知っている方がいたらすみません。
この蒸しガニが結構いい値段で売れるんですよ
蒸しガニを作るのも手間と銅貨が必要になるんですが、絶対おすすめします
それもかならず黒字になるからです
詳しく解説していきますね
蒸しガニはいくらで売れるのか

だいたい蒸しガニ一個につき41Kしますね(相場は変動します)
結構いい値段するでしょう。
94個全部売れば4Mもします
まぁ流石に全部売ったらSP回復剤がなくなるので、だいた50個は手元に残すようにしているので、44個は売れますね。

これだけで1.8Mの儲けです
うまー
ちなみに毎日採取や釣りで材料集め続けて行ったら120分の狩りをしたとしても絶対蒸しガニがあまるので増え続けていきます。
だいたい一日に10個くらいは増えますね
つまり一日の儲けは410Kだという事です
うまー