今回はラグオリの傭兵のSP回復手段について解説していきます。
そしておすすめの傭兵なども紹介していきます。
あなたの職業にあった傭兵なども説明します。
先日このようなツイートをしました
ラグオリの傭兵のSP回復手段は普通に青ポ飲む設定あり
— 夕焼け@スマイルみんがお運営者 (@yuyake0728) July 15, 2021
狩りがかなり楽になり楽しい
青ポ代かかるから傭兵のスキル削減でOK
おすすめの傭兵は
アユラ
リリカ
ライキン
この三人いれば良い#ブログ仲間と繋がりたい
詳しく解説していきますね。ではスタート

スポンサードサーチ
【ラグオリ】傭兵のSP回復手段は普通に青ポーション飲める設定あり
いやー、まだラグオリの情報がまだ出回ってないからしょうがないのですが、傭兵のSP回復手段ってなんか料理食べる事しか書いてなくて
傭兵のSPが全然増えないと嘆いてたんですね。
そしたら、偶然とあるyoutube動画で傭兵のSP回復は青ポ使いましょうと言っているのです。
どうやったら出来るのか
それは↓の画像を見てください

リュック画面の自動回復装置をタップします

そして上のタブの傭兵をタップするとHPとSPの回復できる項目が出てくるではないですか
これで傭兵がかなり強くなり青ポ代はかかるけどSPには困らなくなりました
回復職のリリラのSPがなくなりPT全滅ってことが
この現象がなくなり、常に味方の体力がなくなったらヒールを使ってくれるので大助かりです。
リリラのSPがなくなった時がPT全滅のパターンが多かったんですよね
傭兵のSP回復手段が出来て生存率がグーンと上がりました
教えてくれたyoutuberの人ありがとう。
HPSPが一定の割合以下の時にアイテム使う設定もあり
僕は割と高めに設定しています。
これは人それぞれ意見が割れると思いますが、ピンチの時とかに慌てたくないんですよね
HPは60%以下の時にSPは40%の時にそれぞれ赤ポ青ポ使う設定にしています。
そして使うアイテムも選べるので安心ですね!
お金に余裕ある人はHPの回復手段に白ポを入れちゃってもいいかもしれません
ちなみに僕の壁ナイトは普段から白ポ飲んでるよ
でも状況によっては赤ポに変えたりしています
PTの時は白ポですね