こんにちは^^
今回は、【ブッダマシーン】と言うあまり聞きなれないけどありがたくなるアイテムについて書いていきます。

【ハマる人続出!?】ブッダマシーンとは?
簡単に説明すると、お経を唱える電子念仏機の事で仏具の1つです。
色も形も機能も様々で、液晶付きなんてのもあります。

↑私が持ってるブッダマシーンは、ややレトロな色合いで液晶付きです。
インテリアとしても活躍しそうなくらい可愛くて気に入ってます(*^u^*)

電源を入れると・・・液晶の中で後光が音楽に合わせてギラギラと光ります。
しかも大音量で、いきなり音楽が始まるからビックリします(笑)

もちろん、ボタンで音量を変える事もできます。

【ハマる人続出!?】ブッダマシーンの使い方
就寝前にありがたい気持ちで夢の中へ行くのも良し、お花見や、パーティで瞑想したりサンプラーに取り込んでエフェクトを掛けたり、、、
使い方は貴方次第です!
引用にも書いてるように、使い方は自分次第で自由だと思います(*^_^*)
私は、就寝前にありがたい気持ちで聞いたり気分転換に聞いたりしてます。

液晶の中の凄い後光の仏様?を見ては、(綺麗だな~)と癒されたりもしてます(*-u-*)
【ハマる人続出!?】ブッダマシーンの感想
好奇心で買ってみたものの、初めは(なんじゃこりゃー・・・)(何に使うんだ・・・?)と困惑してました(失礼・滝汗)
(液晶の中の後光が凄くて、音楽に合わせてギラギラ光る仏様には(おぉ・・凄い・・・)と感動しましたが・・・)
でも、音楽を聞いてる内に(あ、この曲好きだな)とか少しずつブッダマシーンの良さに気づくようになりました。
今では毎回、自分の好きな曲をエンドレスで流して外国に行ったような気持ちになってます(*-u-*)

まとめ
仏具だけど、ポップな見た目で若い方にも普通に受けると思うので年齢問わず使う事ができる良いアイテムだと思いました。