こんにちは
今回は今日たまたまツイッターのタイムライン見ていたらハンドクラップなる単語をフォロワーさんが話していて、滝汗書いたといってたのです。
この手の話に弱い僕は早速ぐぐってみるとダンスっぽい
とても簡単なダンスで覚えやすくて早速実践しました。
その時の感想を書いていきたいと思います。
先日このようなツイートをしました。
ハンドクラップを10分間を3回ほどやりました
— 夕焼け@既読感覚でいいねください (@yuyake0728) September 16, 2020
ダンスなのですがアパート暮らしの二階に住んでいるためジャンプなしで行いました
でも効果抜群で滝汗書くことに成功
どうやら2週間で10キロ落とすことが可能だとか
ジャンプなしなので10キロは無理だと思うけど10分やるだけで滝汗かけるので気持ちいい
ダンスなのですがアパート暮らしの二階に住んでいるためジャンプなしで行いました
でも効果抜群で滝汗書くことに成功
どうやら2週間で10キロ落とすことが可能だとか
ジャンプなしなので10キロは無理だと思うけど10分やるだけで滝汗かけるので気持ちいい
このツイートをこの記事にて深堀していきたいと思います。
運動きもちいい!


【ハンドクラップ】ジャンプなしでOK効果あり

ダンス系かぁ・・・。
妻はカーヴィーダンスやってたけど、僕もやってみたけどいまいちだったんだよなぁ。
そんな僕は早速ハンドクラップダンスをやってみました。
アパート2階に住んでいるためジャンプはなしで行いました。
結論からいうと10分3セットやるだけで滝汗かけて気持ちがいい!!
これはダイエット効果もあるだろうけど、何よりストレス発散が半端ないっ!
今までため込んでいた有酸素運動不足を解消できるのが最高に嬉しい!!
このダンスは韓国のYouTuberが発症なのかな?
僕はこの二人が躍っている動画をスマホで見ながら合わせて踊っているのです。
2週間で10キロ痩せれるみたいだけどジャンプなしなので10キロは無理だろうなぁ
でもジャンプしなくてもとても効果的な有酸素運動なのでゆっくり楽しみながらやるのがいいかもしれない。
その分結構疲れるけどダンスだから楽しいのであまり辛さは感じないです。
効果を詳しく解説
■まず脂肪燃焼効果
有酸素運動なので脂肪燃焼効果があります。
20分以上続けないと意味ないという説もあるのですが、5分でもちゃんと効果があるという説もあります。
僕は10分のハンドクラップダンスを3回行います。
休み休みだけど効果あると思いたい。
■ストレス発散
僕の場合このストレス発散効果が一番うれしい。
滝汗かけるのってとても気持ちが良くてストレス発散にもってこいです。
■血行促進、骨が丈夫になる
これらも効果があるのですが、ぶっちゃけおまけ要素でしょうか。
ハンドクラップダンスの消費カロリーについて

三曲で10分で100キロカロリー消費。
一時間で600キロカロリー消費出来る。
僕の大好物のカップヌードルカレー味が400キロカロリーなので40分やれば取り戻せる計算だっ!
一気には無理だけど休み休みなら可能だと思う。
10分で100キロカロリー消費ってえげつないですね。
そりゃ滝汗かくわけだ。
ちなみにジャンプなしなのでもうちょっと消費カロリーは抑えられると思うけど、そこは回数でカバーするしかない。
何より楽しいので続けられそうなのが一番大きい理由ですねっ。
ハンドクラップダンスのまとめ
簡単で覚えやすくジャンプなしでも効果が絶大なハンドクラップダンスは以下通りおすすめします。
・脂肪燃焼効果
・ストレス解消
・楽しい
アパートに住んでいる方も気軽に実践できるので是非おすすめします。
10分で100キロカロリー消費出来て滝汗かけて気持ちいい!
デメリットが目当たらないぐらいなのでやらないと損ですよっ!
ダイエット効果も見込めるので皆さんも頑張りましょう!
あなたは太っている悩みを抱えていませんか?
抱えている悩みを放置すると健康にもよろしくないし、何よりモテないので人生ハードモードになるため大変な事になりますよ。
あなたの抱えている悩みはジムに通って痩せる事で解決できます。
その根拠は無料や安い料金だと痩せようという意識が薄いですが高い料金を払えば痩せようという気になりませんか?
今だとカウンセリングが無料で受けられます。
痩せた自分に戻ると自信が戻ってくると思いませんか?
じゃああとは行動あるのみですね。
30代、40代の男性、女性必見です!!
無料カウンセリング受付中/ライザップ

あとはジムに通うのがだるいよ・・・。
という僕みたいな方も多いと思います。
そもそも都会に住んでないしなぁ、と。
そんなあなたにはオンラインでのジムがおすすめです。
オンラインだと自宅でもダイエットできるので、楽でいいですよね。強くおすすめします。
おわりです。