PVアクセスランキング にほんブログ村

雑記

【合わない・ストレス】辞めたいなら辞めてしまおう【B型作業所はたくさんあります】

2020年10月31日

夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

こんにちは、はたのんです。

前に行っていた作業所が、凄く窮屈で後半は全く通う事ができなくて(私はダメ人間なんだ・・・)と落ち込んでましたが、辞める事で色んな道があることを知り、現在は[辞めて正解だった]と思ってます。

この記事を読んでる方は、今、苦しい状況なのでは?と思うのですが、この記事を読む事により少しでも気持ちが軽くなったら嬉しいです

合わない・ストレスと思うなら辞めてしまおう

合わない・・・と感じてるのに、無理に通うのはストレスの原因になりますよね(=_=;)

ストレスで、自立神経が乱れ不眠やめまいなど色々な不調に繋がり、最悪病気になってしまう場合もあります。

ストレスに関係している可能性の高い障害として、適応障害、発達障害、パーソナリティー障害、パニック障害、PTSD(心的外傷性ストレス障害)、身体表現障害、PMDD(月経前不快気分障害)・PMS、強迫性障害などがあげられます。

上記の引用に、パーソナリティー障害とありますが実を言うと私がこれに当てはまるのです。

作業所に通う前から発症していたので、作業所は関係ありませんが引用を見て納得しました。

(私、ストレスでこの病気になったのか・・・)と。昔、酷いストレスを抱えて生活していたので。

話が少しズレましたが、無理して作業所に行ってた頃は情緒不安定になったり、体調が悪くなったり、毎日泣いたりしてました。

はっきり言います!!

B型作業所と言う場所は、無理してまで行く所ではありません。

辞めるまで、父の教えで[何事も根性!気合いだ!!]などという考え方が染みついてたので中々辞める事ができなかったのですが、実際に作業所を辞めた方とラインしていたら『合わないなら、辞めてしまった方が良いですよ。ストレスたまりませんか?』と、その方も同じ事を言ってました。

次のページへ >


やまと
ここまで読んでくれてありがとうなの~ん
今回もタメになる記事だったわね
みょんむ
やまと
これからも頑張って書いてくのでよろしくなの~ん。キャハ💛


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
夕焼けはたのん

夕焼けはたのん

アラフォーの夫婦。 北海道でひきこもりながらまったりと生活しています。 お互い障がいを持っているけど時々鬱になりながらも元気に暮らしています。管理人夕焼けはゲームアニメお絵かきが好きで、妻のはたのんは手芸、歌が好きです。 時々作業所という障がいを持った一般就労を目指す所でまったりと訓練中 闘病しながら生きる事をエンジョイ中

-雑記

© 2023 スマイル☆みんがお