こんにちは、はたのんです(*^u^*)ノ
今回は、【湯シャン=お湯だけで洗髪する】事をおススメする記事を書きます。
私はシャンプーをやめただけで、少しずつ髪にボリュームとツヤが戻ってきました。


スポンサードサーチ
【シャンプー使うとはげる!?】
シャンプーで皮脂を取りすぎると、保護膜がなくなり、水分が蒸発して頭皮がカサカサに荒れていき、
髪の毛が抜け始めます。 「ホームレスの人に薄毛が少ないのは、シャンプーを使う機会が少ないからでしょう。
頭皮の皮脂を取りすぎないようにするには、少し熱めのお湯で頭を洗うのが良いでしょう(湯シャン)。
上記の引用に書いてるように、シャンプーを使うと皮脂を取りすぎるため頭皮が乾燥し髪が薄くなるんですね(恐ろし~っ!!)
私は、強烈なストレスを感じると髪の毛を抜くという自傷行為的な事をしてしまっていた過去と、
くせ毛が嫌で嫌で・・・常に髪の毛を結んでたのでトップがぺたんこにくせ付き美容師さんにも
『あ~、ずっと結んでたからトップにボリュームが無いねぇ~』など言われた事がありました。
ヤバイ!!・・・と思った私は、ボリュームアップ用のシャンプーを選び使ってましたが、トップにボリュームが出る感じは
全く無し!!

トップにボリュームが出るように、ドライヤーなどで工夫したり長時間髪を結ばないようにしたりもしてました。
シリコンブラシ(シャンプーブラシ)も使い頭皮をマッサージしたりもしてましたが、トップが薄いままでした・・・。
(何でなんだろ・・・?)と、謎に思ってましたが、そのシャンプー自体が頭皮に良くない事をその時は知りませんでした。
スポンサードサーチ
【シャンプー使うとはげる!?】湯シャンで、はげが治りました!!
夫が、ある動画を見て湯シャンを教えてくれたので騙されたと思いながら始めてみたのがキッカケです。
正直、(毛穴に汚れが詰まって逆効果なんじゃ・・・?)と疑ってましたが、湯シャンを始めてから数週間で
髪の毛を結んだ状態でも、トップの地肌があまり見えなくなるようになりました!!
驚きですね!!

夫も、髪が薄くなってきたように感じ湯シャンを始めてから早い段階で効果を感じられたとのこと。
私の場合、本当に薄くなっていてライトの真下にいると地肌が見えるくらいだったんですよね(T_T)
夫も口には出さなかったけど(ヤバイ・・・)と恐ろしく感じていたようです(^_^;)
シャンプーブラシも、刺激が大きすぎるみたいなので最近は全く使ってません。
湯シャンをする前に、軽くブラッシングしてから湯シャンします。
髪の毛を洗うよりかは、指の腹で地肌を軽く揉みこむようにマッサージをして終わりです。
ダブルで嬉しかったのが、髪の毛に自然なツヤが出てきた事!!
それまで、ヘアオイルとか付けてたのですが何もしていない状態で夫に『何か、髪ツヤツヤしてるね』と
言われました(*^u^*)v
