今回はコロナ禍で世界中の皆さんがストレスや不安に思っていると思うので、その解決策を教えたいと思います。
ずばり瞑想でコロナ禍を乗り切ろうとという記事です。
瞑想をなめていたらダメですよ。
胡散臭いとか古い事いっていてはもっとダメですよ。完全に時代に乗り遅れていますよ。
時代はどんどん流れているので、遅れをとってはいけません。
なので、瞑想でコロナ禍を乗り切ろうというわけでスタートするよ!

スポンサードサーチ
【体験談】瞑想でストレスや不安を吹き飛ばせ

昨今のコロナ禍により、ストレスや不安を感じている人多いと思います。
そんな人におすすめしたいのが瞑想です。
この瞑想の効果はストレスや不安を取り除いてくれる効果があります。
コロナ禍で強い不安やストレスを感じている方もたくさんいらっしゃると思います。
リストラにあったり、飲食店がつぶれたり、ずっと家にいてストレス感じていたり、マスクするのが辛いとか、色々あると思います。
特にマスクを2時間ほどつけていたら、血中酸素が薄くなっていって結構深刻な悩みだったりするのですが、メディアってそういう事に関しては報道しないよね。
コロナのニュースでも過去最多過去最多ばかり。
最多最多って桜でもさいたんかっちゅうの
まぁそんな色々コロナで辛い事も多い時代になってしまったけど、そんな人にとっておすすめなのが、瞑想なのです。
瞑想の効果は↓のリンクからどうぞ
ネタバレすると不安とストレスを解消してくれる効果があります。
スポンサードサーチ
コロナ禍で瞑想する事により、普通の生活を送れるようになった

確かにコロナは怖いです。
僕の住んでいる所は札幌なのですが、もう感染者が世界で2位まで登りつけているのです。
人口の割合でね。
かなりヘビーな状態で、緊張感も半端なくて、不安でいっぱいでした。
変異株で若者も苦しむようだし、もう他人事じゃないなと思ったのです。
僕たち夫婦は常に同じ部屋に2人いて、どこにも出かけられないとストレスを感じるのですが、外に出たらコロナで地獄を見るかもしれないから、不安も強かったのです。
そんな時さきほどのリンクを見てもらえればわかりますが、毒親に強烈な言葉を投げかけられてただでさえコロナ禍でストレス不安強いのに、かなり心にダメージを負ったのです。
友達の一人に相談したら認知症の可能性もあるよとのことでしたが、あの人は自業自得ですね。
いつも僕らにコロナ怖いんだよって毎日のように不安を煽ってきていたので。。。
いつもコロナの事を考えていたからボケたんでしょうね。
しかしそんな絶望的な状態を克服したのがこの瞑想でした。
なんで瞑想したいと思ったかというと大好きなブロガーのヒポさんがやっていて、気になったからやってみたんですね。
そしたら効果絶大だったという。
本当に感謝しかありません。
ヒポさんのブログは↓からどうぞ
スポンサードサーチ
瞑想したら眠たくなる(リラックスできる)

瞑想はだいたい一日3回していてそのうち一回は寝る時に聞いてます。
朝の10時ごろと夜ご飯食べた後と寝る前ですね。
僕は半日断食をしていて、だいたい10時ごろになると空腹が頂点に達するのですが、まだ未検証ですが、空腹も凌いでくれる効果もあるような
ダイエットにもいいかもしれませんね。
これについてはもっと毎日瞑想して検証していきたいと思います。
まぁなぜ空腹を耐えれるようになるかというと瞑想したら眠くなるからなんですよね
そのくらいリラックス状態になるってことなんですが
アプリを使って瞑想をしているのですが、朝起きた時用、ストレス、不安、眠るとき、前向きになれるなど色んな効能の種類があるんです。
僕はまずは基本朝起きた時用と不安やストレス、眠るときを使い分けていますね。
ちなみにアプリ名はmeditopiaという名前です。
検索してみよう!
年間で6000円かかるけど健康を買えて年に6000円だったら高いようにみえてかなり安いです。
なんなら動画広告でもたくさん貼り付けてもいいくらい
寝る前にも瞑想しているのですが、かなり熟睡しちゃいます。
なんなら聞いてる途中で寝ている事もあります。
寝る前の瞑想は途中で寝ていてもアプリが自動で放置していたら切れる仕様になっているため、電気代もかかりません。
親切設計ですね
スポンサードサーチ
すっかり瞑想が趣味の領域に

一日三回する瞑想が楽しみの一つとなっています。
以前ご紹介したリラックスできる方法の息止めもおすすめですが、瞑想も併用するともっと効率的です。
息止めのリラックス方法は↓からどうぞ
僕は統合失調症と自律神経失調症とうつ病を持っているのですが、この瞑想をしていれば病気も治るのではないでしょうか?
もしかしたらお薬飲まなくても平気な時代が来るかもしれませんね。
まぁ、減薬はお医者さんと相談の上でやりますが。
というか瞑想のリラックス状態がとても気持ちいいのでドはまりしちゃったんですよね。
これならFEZやっても体調悪くならないでしょう。
FEZ飽きてきたけども。。。w
でも新たな趣味を見つけられてかなり嬉しいですね。
コロナがなかったらこんな素敵な趣味にあり付けれなかったでしょう。
コロナ禍はにっくき存在ですが、それだけは感謝したい。
ちょうど新しい趣味を探していた最中でしたので。
この年になると新しい趣味を見つけるのも一苦労なんですよ。
40になるのですが、釣りもぴんとこないし、アウトドアも興味ないし、裁縫やイラストも興味なし。
今まで趣味だったアニメはもう見る気になれないんですよね。
でも40になった今瞑想が新しい趣味になって年相応になったのではないでしょうか?
よかよか