今回はブログ運営記事です。
月間1万PVは何か月も前に達成して、これは記事にしたら自慢になるからやめとこうと思ったのですが、いやまて、
「月間1万PVにどうやったらなれるんだ?」とか
「ブログ運営を続けるコツなど知りたい」とか
「無料ブログはやっぱりだめかな?」とか
色々体験談を交えて自慢にならないように記事にしていきます。
タメになるがモットーだからね僕ら夫婦のブログは
では前置きが長くなりましたがスタートです。

ブログ運営2年で月間1万PVを達成した理由を語る

・2年間3日に一回のペースで雑記ブログでも1万PV達成
前提でワードプレス運営が必須(後に詳しく語ります)
毎日更新はかなりPV上がりやすいと思うけどかなりヘビー級に辛いと思うので、更新は一週間に一度とかでも全然いいです。
僕とか雑魚ブロガーでして、上にはたくさん上の方がいます。
そこでブログ運営のコツはなるべく他人と比較しないことでしょう。
Twitterでブロガーの方がたくさんいますが、あまり見ないことをおすすめします。
どうしても比較や嫉妬して、かなり病むのでおすすめしません。
ブロガーのTwitterを見ないだけでかなりストレスフリーになりました。
基本的にブロガーの仲間は作りづらいです。皆ライバルなので。
じゃあどうやって学習したらいいか、それはマナブログで勉強して一人で頑張る事です。
・マナブログの運営者のマナブさんで学習しよう
彼のブロガーの手腕は相当なもので、彼のブログを見るのもいいですが、youtube動画にブログについてたくさん動画を出されていました。
一年前や2年前に毎日マナブさんの動画を見て勉強していました。
今はブログ運営もyoutubeもやめて、ラジオ音声に切り替えて活動していますが、特にyoutube動画はとてもためになるし、信用度も高いのでおすすめします。
ブログ運営の学習はマナブさんで勉強しながら楽しくマイペースにいきましょう。
特にタメになる動画は↓
・継続が大事
僕はブログ運営して最初の6か月間は鳴かず飛ばずでかなり病んでいてやめたくなったりしたけど、きっとこの時期にブログ運営を辞める人が多い。
なぜなら鳴かず飛ばずだからやってられないのです。
だいたい1年間運営してようやく一日に90~100PV獲得できた。
あとで語るけど無料ブログではPVは上がらずワードプレスに変えた途端PVが爆上がりした。原因はそれだけではないけれども。
とりあえず、本業をメインにしてブログはサブのように考えながらマイペースにブログ運営するのがおすすめ
最初の1年間は苦しむのでなるべく楽しみながら運営することが大事だよ。
僕はブログ運営をメインに考えていたんですが、かなり辛かった
だからブログはおまけ程度に考えて3日に一回のペースでいいからとにかく継続することが大前提で月間1万PVの解決策です。
一週間に1度でもいいよ。ここらへんはマイペースでいいよ。
あまり無理しないでね。